2023年10月末のポートフォリオです。

 

  今月割合 先月割合   目標 乖離
預貯金 30.1% 30.0%      
日本株式 29.3% 28.8%      
日本債券 0.0% 0.0%      
先進国株式 24.8% 25.1%      
先進国債券 0.0% 0.0%      
新興国株式 11.2% 11.3%      
新興国債券 0.0% 0.0%      
Jリート 4.7% 4.8%      
その他(金) 0.0% 0.0%      
           
無リスク資産
(金含む)
30.1% 30.0%   33.0% -2.9%
リスク資産 69.9% 70.0%   67.0% 2.9%
           
海外資産
(金含む)
36.0% 36.4%   50.0% -14.0%
国内資産 64.0% 63.6%   50.0% 14.0%

 

10月は全体的に株式が調整しました。

 

 

そうしたなか、日本株式を多少買い増したことなどから、同割合が高まりました。

 

まあ、全体から見れば、誤差の範囲ですけどね。

 

日銀の長期金利政策も変更がありましたが、11月はどのような月になるか?