月曜日、作業所に。

レジンキーホルダーを作りました。

出来上がったものは、自分でもわけがわからないものに、、、、orz

所長さんが、困った顔してた。

 

火曜はココカラのサロンへ。

Sさんが一緒に行ってくれた。

お借りしているお店が移転して、新しい場所は知らなかったので、助かった。

新しいお店は、古民家を改装していて、その二階で階段が急で、昇り降りが怖かったです。><

でもどこか懐かしく居心地よく先週、リーダーが思わずうたた寝したって、ちょっとわかった。

 

前のお店は店長さんがアングラ演劇のファンの様子で、そんな感じのポスターがお店中にびっしりと。天井には、大きな鳥の模型がだった。

そっちはそっちで、よかった。すごく。

 

今は、田舎のおばあちゃん家て感じかな?

 

外観の佇まいは、どこかちょっと近い気がしたけど、中が全然違って、びっくりだったな。

 

 

 

 

 

で水曜日。

 

ココカラサブリーダー、Oさんの運転でココカラメンバーで遠方の美術館へ。

「リサ・ラーソン展」を見に行って来ました。

 

周りが田んぼだらけの美術館。

足がないと行けない。。。。

Oさんが連れて行って助かったし、何より楽しかった!

可愛すぎる!!!何もかも。

初期の作品も、社会風刺の作品も何もかも可愛くて、興奮。Sさんと思わず、はしゃいでしまった。

グッズは、普通に一般販売しているのが殆どだったのが、ちょっと残念。

でもって、限定品より一般販売品の方が可愛すぎて、Sさんが買いまくっていた。

面白かったです。楽しかった!

 

 

 

 

 

 

 

で、Twitterのリツイートキャンペーンで、三ツ矢サイダーがケースで当たったりな三日間。。。。