今朝は、モーニングセミナー。

『あおげば尊し 我が親の恩』

こんな題目でお話聞かせていただきました。
親への感謝が大切だよ、って。

ここ最近の母の認知症は…

単純作業はできるのですが、ちょっと考えないといけない作業が苦手になってきました。

たとえば、同じ数字を合わせて下札をつけるとか…

重さを量って、封筒に切手を貼るとか…

半分くらいは、間違っているようになってきました。

はじめはイライラしていた私ですが、最近は病気だからしょうがない、受け入れられるようになり、腹も立たなくなってきました。

母がいることで、私の仕事を1割りでも減らせることができる、いなかったら大変と。

いろんな方の両親への感謝の心を聴かせてもらい、私の心も変わってきました。

母が認知症になったことで、母のお世話をさせてもらってるんだ!
親孝行する絶好のチャンスなんだ!って。

まだまだ感謝なんて言えるほど、心が備わっていない私だけれど、まずはそう思えただけでも合格らしいので😆

後悔のないように、親孝行しようね。