先週もお仕事ぼちぼち
(ヤル気が無いとも言う)
GRK-5、GRK-4と
ダンパーメンテしてきたのでお次はコレかな
その前に〜
スライドラックメンテからの
完了
さらに〜
ヤブワークスロールバーを
GRK-Mサニーちゃんに
良い感じです
ヤブロールバーアザッス
最近は、各GRKシャーシのダンパーを
シリコン系から鉱物系へ変更祭り
EVOちゃんも、やって行きましょー
綺麗に洗浄して
今回はコチラを使って
今回はDRオイル5番とミディアム
やっぱり上手く組めないな
何とか出来たけと、4割な出来ばえ
まー俺はこんなもん
走って駄目なら、仕様変更すれば良いだけ
土曜日は
お仕事暇やろ
はい
暇なんやね
って事で
今年初のコチラに遊びに来ました
いつもの神パンでは無くて
鶏めし
たまにはいいね
ナガテツさんから
かなりピット周り良い感じにしたよー
って聞いてたんですが
おっさんに優しいLED
しかも、シャーシを置けるスペースもあり
無駄なくスペースを
活用してるのが、ありがたや
宇都宮常務さんはアレコレしてました
ナガテツさんはバイト中〜
でもアレ美味しゅうございましたでしょ
最近、GRK-4を走らせるのが
楽しいので、秘密基地でもコチラから
やって行きましょー
それにしても明るいピットやな
しかもピットマット有り
お昼御飯の選択が大変か
そうこうしてたら、今回の主役
えい師匠ご来店
日曜から、出張みたいで
秘密基地に遊びに行くとキャッチしたので
俺もお仕事サボり・・・
もとい
暇なようなんでね
先ずは腹ごしらえ
かどやの焼そば
相変わらず染み込んでました
えい師匠も満足みたい
それからRDXカツカツしてましたね
すぐさま番長も来て乾杯
何やらゴソゴソ忙しい
村田さんも来てましたね
あんたも好きねぇ〜
あっ
ステッカーアザッス
少しだけアンプの位置を後ろにしたら何か
バランス悪くなったような
いや、ダンパーメンテしたからかな
番長もピットが明るくて
カツカツしやすいですね
久々な秘密基地は楽しかです
2台とも、なんとかかんとか走りました
GRK-5も走らせたけど
ちとパワーあり過ぎなもんで
イジイジするのが、めんどくさかったので
ナンナイしました