フォーライフレコード従業員のブログ -18ページ目

四角佳子ファースト・ソロアルバム「初恋」発売!!

いよいよ!ついに!やっと!
四角佳子、待望のファースト・ソロアルバム「初恋」が
本日7月8日に発売されます!!!!!

六文銭でもおなじみの「ホワンポウエルの街」「インドの街を象にのって」から
作詞・及川恒平、作曲・小室等による新曲「初恋」まで、全12曲!
ジャケットもステキで、おけいさんがこっちを見てほほえんでおります。
これを見たら手に取らずにはいられない!そのままレジへ向かっちゃってください。
はたまた「買い物かご」に入れて「注文ボタン」を押さずにはいられない!
そのままポチッとやっちゃってください。
夜中のネットショッピングは楽しいですよね~。
私はそれでMac miniを買ったことがあります。勢いでボチっと。

アルバム発売のあとは、アルバム発売記念ライブもございます~。
こちらもあわせてぜひぜひお越しください!

●OK's SQUARE 8th 「初恋」
日時:7月11日(土) 18:00開場 / 19:00開演
会場:新中野Waniz Hall 東京都中野区本町4-35-10 渡辺ビルB1
予約:4,000円 / 当日4,500円(+1ドリンクオーダー)


<本日のお宝画像>
我が番頭から「お前もなんかお宝を探し出してこい!」と
ケツを叩かれ、押し入れをゴソゴソやっていたら出てきました。
お宝が。

フォーライフレコード従業員のブログ-090708_0118~01.JPG

ずっと前に下北沢で見つけた1枚のシングルレコード。
六文銭はB面で「とんぼのうた」という曲を歌っています。
歌詞カードには、この曲にあわせた振り付けもありました。

こんなのとか
フォーライフレコード従業員のブログ-090708_0121~01.JPG


こんなのが。
フォーライフレコード従業員のブログ-090708_0120~02.JPG

一度試したことがありますが、やはりムズカシイです。

梅雨の時期特有のドンヨリ曇り空で、気分も沈みがちな今日この頃、
とんぼのダンスで憂さ晴らしを!


【火元管理人】

猫 at バックインタウン

フォーライフレコード従業員のブログ-090626_2210~01.jpg
マイケルが50才で亡くなってしまいましたが…。
3人中2人が還暦超えの"猫"は、
曙橋・バックインタウンにて元気に
「再活動5周年ライブ」。

猫は従業員ブログ初登場ですな。
なんせ、北海道とか東北とか北陸ツアーばっかりでしたから…。

夏っぽくボサノバ・アレンジでの「雪」や、
石山さんがギターを持ってセンターに、
内山さんのウッド・ベースに常富さんのバンジョーという
変則編成での「人生なんてそんなもんさ」等々、
普段と違った趣向も織り込みつつの今回のライブ。

ゲストは伝説のピアニスト・柳田ヒロさん、そして斉藤哲夫さん。
(写真上手く撮れてなくてスイマセン…)


2曲だけでしたが、哲夫さんと猫のハーモニーはとても素晴らしかったです!!

ヒロさんと哲夫さんは、今日なんて40年ぶりに会ったとか!!
客席にも、"5人目のフォーライフ"川村ゆうこさんや、
ロブバードのシゲさん、
石黒ケイさん、
ウィークエンドの森さん等豪華な顔ぶれでした。

川村さんと少し話させていただいたのですが、
本格的に活動を再開されるようで、楽しみです。

ライブはいつものように
ザ・リガニーズ「海は恋してる」の大合唱で終演。

和やかでアットホームな一夜でございました。


【番頭】

OK's リハーサル

フォーライフレコード従業員のブログ-090624_2005~01.jpg
7/11に行われます、
四角佳子アルバム発売記念"OK'sスクエア 8th"に向けて、
リハーサルが始まりました~。

アタマをクルクルに丸めて気合充分のギター・一晃さん、
手前のピアノを弾く手はSinさんでこざいます。

ファースト・アルバム『初恋』のレコーディング・メンバーを中心とした今回のライブ、
仕上がりも上々なようでございます!

お楽しみに。


【番頭】