こんちわニコニコ

今日は『シバリ』について考えてみようかなとニコニコ


最近、よく思ってる事がありまして、使うルアーメーカーを、1つに絞ってみようかなとニコニコ

皆さんはどうしてますか!?数あるメーカーがたくさんある中で、どうしてそのメーカーのそれなのか!?
疑問に思いませんか!?ニコニコ

けして、ミーハーな気持ちとか、ただ釣れそうとか、そんな気持ちじゃないんですニコニコ


へら鮒の世界でも、餌はかなり重要なウエイトを占めていますひらめき電球
例えば…
A社の餌とB社の餌をなんとなく混合で使って居たとします。
餌自体のメリット、デメリットを理解して使うのなら問題ないのですが、分からないまま使うと、配合がすべてになってしまいすひらめき電球
結果、釣れ無かった時の対象に困り、今日はこの餌はダメだったと言う答えしか出なくなってしまいすニコニコ

バスもそうなのかなとガーン
A社とB社のクランクひらめき電球
たぶんどちらも、世に出すくらいだから釣れるんだと思いますよニコニコ
でも、この状況ではAひらめき電球この状況ではBひらめき電球と分からと、2つ投げて釣れないから、このクランク釣れないになってしまう気がしますショック!

だから自分的にハッキリした目的意識をもって物を買いたいかなとニコニコ
釣りをこんな風に成立させたいから、コレ!!
みたいなガーン
なかなか難しいとは思うんですが、そうなれたらいいなぁと思いますニコニコ

皆さんのクランク、なんでそれにしました!?ニコニコ