昨日は休みで、以前から約束があった人と、高滝、ボート釣行に行って来ましたニコニコ

朝、向かってる車の中では、曇り空で、『こりゃひらめき電球巻物でいいんじゃんにひひ
なんて、話しをしながら、着いたら、ドッピーカン晴れ意地悪なお日様ですガーン

準備も終え、いざ、出陣!!
それにしても凄い減水ショック!

70cm位は減水ですガーン

とりあえずベイトを探して、1番居るエリアに入り、巻いてみる事に…

案の定出ませんガーンあせる
何気に前を見ると…
黄色のイマカツボートひらめき電球
阿部さんですニコニコ

やはり、ガイドで仕事の方は陣取る位置が違うニコニコ

そこは以前から、水深が有りベイトがたくさん居るエリアひらめき電球
分かっては居たものの、今日は友人に乗せて貰ってる身分なので、何も言えず、なすがまま状態ガーン

上流に入るも水が無く、りんかちゃんドキドキが入ってた場所も、陸がガーン

仕方なく、本湖に戻り、サンドバーの場所にニコニコ

でも、その頃には自分の集中力は切れ、頭もパニック状態台風
何を投げれば釣れるのやら台風

こうなると釣りは雑になり釣れないのは、自分のパターンシラーひらめき電球

友人はいい位置に陣取り、スピナベ、バイブでヒットひらめき電球
俺は…
ただ、ただ、沈黙ですシラー

そうしてる、うちに終わりの時間になってしまいましたダウン

結果、またまた高滝はゲット成らずですショック!

まだまだですしょぼん
帰って反省です台風ダウン
原因は自分の、釣りに徹底出来なかった事にありますひらめき電球
1から組み立てて、バスの動きが見えたなら、もう少しなんとかなったはずガーン

後1つ!!
交換が面倒臭くなったとこひらめき電球

これはかなりのダメっぷりですシラー
これからはそこを気をつけて、なんとかどんな状況でも、捕獲出来たらいいなしょぼん

明日もお休みで、多分、嫁さんと、潮来水系ですニコニコ

こっちはそろそろ、サイズアップを考えながら、釣りをしないとニコニコ
明日は釣りますよにひひ
頑張って来ますニコニコ