先日、11月19日 島根県の宍道湖にほど近い
島根県民会館へ

心屋仁之助師匠の講演会 ファイナルに行ってきました!

そこで沢山の気づきを頂き
ぐちゃぐちゃだった私の心はスッキリと晴れやかになりました

泣いて笑って 本当にステキな時間でした

{33864807-F181-4C8D-A3F7-E86ECF04C1B1}

{2B0967D4-A928-48F2-950E-660541B91CAB}




******


こんばんは爆笑


ななちゃんです(*˙︶˙*)ノ゙

ぢんさんの お話は本当に素晴らしく
私の心にいつでも向かう方向を照らして教えてくれます

内容は『魔法の言葉』をみんなで言うとか
『お教を聞かされる』とか(笑)

そこだけ抜き取ると本当に何かの宗教の集まりみたいなんですけどね笑笑

宗教と言われても良いじゃないか!!ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

て、思うんです

否定しても そう感じる人は『そう』なんだもんね


私は今年の5月から
心屋塾のマスターコースに毎月通い
洗脳される如く お勉強してきました(●´ω`●)

誰がなんと言おうとも
『心屋教の信者』です( ̄▽ ̄)♡

そのマスターコース
今月が最終で
京都にて合宿してきました

遅れに遅れたお勉強( ̄▽ ̄;)

もうね、終わらないかもしれないとアシスタント陣からも言われ

卒業延期か??

認定証なんて出ないのか???

の勢いでした(-ω-;)


合宿初日
めっちゃ勉強しました!
先月に続いて勉強 くっそ頑張りました!!
(表現がお下品になりましたが)

そのくらい必死でしましたよ
心屋では『頑張るな』と教わりますが

ここは頑張るところよーーーーー〣( ºΔº )〣


やりたい事の為には俗に言う
『頑張る』『努力』は必要なんだよね

それをしないと『なりたい自分』にはなれないものね

でも、その『頑張る』や『努力』は
辛くて苦しいものじゃなく

『楽しい』『ワクワク』の気持ちの中でしてる事
だから全然イヤじゃない


必死でテキストを進めて
やっと終わった時には

『やったーーヾ(●´∇`●)ノ』
『ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪』

卒業したのか!?ってくらい大騒ぎ(笑)

やっぱ67期 楽しすぎる(笑)

夜はメンバーのそれぞれが考えた出し物をして盛り上がり
お勉強が時間を押して食べる時間も少ない中

自由な私たちは、楽しむことを優先的に進めます(♡´艸`)笑

こんなことしたり
{16EA983C-BFD0-4B9A-99BC-1AC3FC3C0E68}

こんなことも
{C55B4652-D88F-44A9-8D2E-78B3999F1D2A}

例え、アシスタントから時間無い!!
と叫ばれようとも挫けない笑笑

楽しむことを一番にする!
と、決めたから!

そして、お勉強 遅れるとかねーー(≧∀≦)♡

自分の『やりたい』を無視し続け
『したくない』を優先して来た私だから

心屋塾で体感していく
本当の『自分の心』に従って

マスターに来たからこそ出来たこと

アシスタント びわっち さをりん あきは

本当に感謝で
まだ明日があるのに感謝を表現する時間が他になくて(笑)(お勉強 遅れたからね(;´Д`))

いくら が感謝動画を作ってくれて
写真をスライドショーみたいにしたやつね

スマホスタンバイして、全員で一斉にスタート!
して見た

{EA660A61-8390-4E4F-8F57-576B56299A62}

{463DA656-7685-47ED-8E46-5D8DB3385363}

{267DFF21-986E-4087-A41E-4B02FB8F36D9}

{A60E4902-60DA-48E9-83E8-6DEF149546A2}

出てくるメッセージに
笑ったり泣いたり

とってもステキな動画だったーー

ありがとうヽ(*´∀`)ノ♡

作成した いくらと写真を撮った私
それを選んでくれた まぁこと一緒にパチリ♡
{2B66DCDC-971A-481D-80BB-487C861A93B6}

さあ!
明日は試験だーーーーー〣( ºΔº )〣

テキスト見直して!早く寝なきゃ!!

なんて67期はなる訳もなく笑笑ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

自由に過ごして夜は長かった(笑)

それでも少しは寝なきゃヤバいと
何とかベッドに潜り込んだけどねチュー


試験ーーーーー!!

緊張してきたーーーーーΣ(|||▽||| )

翌朝の私だ↑(笑)


続く♡


うさぎラブラブ