どうも
とりんかです。
毎日猛暑ですが
皆さん大丈夫ですか?

電気代も高騰して
節電モードですが.......

エアコン使ってます?
エアコンや扇風機を駆使して
少しでも涼しく過ごしたいものですが
日除けシートをつけたり
遮熱シートを窓に貼ったり
四苦八苦してる時に

ふと気づいたんです。
これって.......


この

室外機の向きって

反対なんじやね?凝視


どう考えても

エアコンつけたら

室外機からの熱風が

部屋に入ってくるよね?

いや

入ってきてたよね?


向き逆なんじゃね?驚き


このエアコンを買ってくれたのは

義父さんで、業者と話したのも

義父さん。


.............この向きで了承したのか?

それとも業者が勝手にこの向きにしたのか?


義父さんに聞いてみました滝汗


結論‼️

エアコンを取り付けた頃

子供達がまだ小さく

アルミファンが内側に向いてると

危ないからと業者が言って

この向きになったらしいポーン


義父さんは

それは大丈夫だから風が外に

向くようにつけてくれと言ったようですが

却下されてしまったそうです。


結果‼️

エアコンつけると

熱風が家に吹き付ける事にゲッソリ


室外機対策もしなくちゃで

トホホな

とりんかなのですゲロー


いや、なんか変だな?とは思ってたんですけど

大して気にもしてなかったんですよ。

約7年‼️

取り付けてすぐ

気づいていれば.......


👆🏻こういうのつけた方が

いいですかね?


囲った方がいい気がするなぁ🤔

上矢印遮熱シート簡単に貼れるのでいいです。

上矢印カーテンを遮熱にするのもGoodです。