見つけては連れて帰って叱る、、、、😈

あれからはイタチごっこのように同じような状況が続きました。

パチンコの資金繰りが気になり本人に問い詰めると

、借金はしていない、生活保護の支給額内でやっていると説明します、、、。

生活保護をパチンコに使うなんてコト自体やってはいけないコトですが、、、💧


そんなある日、弟の調子が悪くなり弟が一時実家に帰ってくる事になりました。

ちょうど2学年に上がる前で、前期の学費を納めなくてはならない時期、、、、

予定では、毎月の奨学金を貯めておいて支払う予定でした。

以前にも書きましたが奨学金は母が管理していましたが、、、、


もちろん貯めて支払うはずのお金は残っていませんでした😢


それどころか、弟に毎月生活費として振り込むはずのお金も予定よりもかなり少ない金額しか振りこんでいなかった事が判明‼️💢

弟が帰省のたびに痩せていた意味がやっとわかりました。

弟は母をかばって私には言わずにいたようですが、言わざるおえない状況になり話してくれました。

弟は1人で抱え込み、悩んでいたようで精神的に参っていたみたいでした🥲

お金の使い道はもう聞かなくても百も承知、、、。

この頃には怒りというより呆れた気持ちの方が強くなっていました。


結局弟は大学をやめる事になりました。

選択した学部が合わず悩んでいた事も要因でしたが、学費が払えない事が一番の要因でした。


母はというと、初めは申し訳ない気持ちを言葉と態度で示し、反省した態度をとっていましたが

いつものように時間がたつと何事もなかったように振る舞う始末。


弟が帰ってきて同居する事で何か状況が変わるかもしれない、、、とわずかな期待をこの時私は持っていました。