オザケンをまたよく聴く日々 | 狂犬アスラムのグラディエーター戦記……イルーナ戦記ミスルナ

狂犬アスラムのグラディエーター戦記……イルーナ戦記ミスルナ

イルーナ戦記内の戦闘スキルやステータス、シナリオや見えない裏事情などを、
愛と熱情と妄想のみで活字変換して具現化する、
為にならない自己満足な独り言。

たまに関係ないこと書きます。

たまに歌います。

たまにエロい。

ミスルナにて活動中。

ここの読者で何人知っているでしょうか

「小沢健二」

小沢健二を知らなくても、
色々な人がカバーしているので、
どこかしらで耳にしていると思います。

最近では
「ラパン」や「ポカリスエット」の
CMソングにカバーされたりしてましたね。

90年代に活躍した
シンガーソングライター。

叔父が「小澤征爾」であることも
有名な話です。



その小沢健二が、
今年
19年振りにシングルリリース
しました。



「流動体について」



この曲、
実は19年前にリリースした
「ある光」
という曲のアンサーソングに
なっています。

東大在学中に、
「小山田圭吾(現・Cornelius)」とのユニット
「フリッパーズ・ギター」を結成、
のちにソロデビュー。

「元祖渋谷系」と評価され、
明るいポップス調のメロディに隠された
意味深な内容を含ませた独特の詩の世界観は、
後の日本のニューミュージック会に
多大な影響を与えました。


フジテレビ系のバラエティ番組
「ボキャブラ天国」のテーマソングだった
今夜はブギーバック
これで小沢健二を知った人も
多いはずです。

私のオススメはこれ

歌詞の中に含まれた伏線が、
しっかりとサビの部分で昇華されていく、
出来の良い小説を読んでいるような
気分になる名曲です。



ですが、
元々「インプット」するのが
好きだった小沢健二、

「アウトプット」ばかり
している現状に追い詰められ、
爆発しそうになります。

その時に作られたのが
「ある光」。

この曲は
ファンに向けての「さよなら」の
意味が込められていて、

これを最後に小沢健二は、
アメリカに旅立っていくんです。

「今夜はブギーバック」でコラボした
「スチャダラパー」の「MC BOSE」は
後に語っています。

「この頃の小沢くんはヤバかった。
いつか壊れるんじゃないかと思った」。

歌詞の要所要所に
「自殺」をほのめかす内容も
含まれている……
かどうかは捉える人の感性によりますが、

PVの小沢健二の表情……


あながち間違っても居ないような
気がします。



そして19年間、
世界中に移り住みながら、
伴侶も得、子供も出来、

あらゆる世界から
「インプット」しまくってきた
小沢健二。

万を辞して
羽田に降り立ちましたヾ(*‘ω‘ )ノ

「流動体について」のPVに映る
49歳になった小沢健二の表情は、

何か、憑き物が落ちたかのような
穏やかな表情に見えます。



以上の情報を踏まえて、

この2曲を連続で聴くと、
小沢健二がより深く
理解出来るかも知れません。





星野源をはじめ、

日本のシンガーソングライターに
多大な影響を与えた小沢健二。

色褪せない
その独特な詩のセンスは
今聴いてもいいものです。

……あんまり
歌は上手くないんだけどね(๑ ิټ ิ)
そこもまた、魅力のひとつ。



イルーナ戦記の合間に、
是非
聴いてみてください。





オチなし