Lavender






今年も嵐山ラベンダーへ行ってきました。


今回は息子達と息子の友達もついてきてくれました。

ラベンダー摘み部隊がいたのでたくさん摘んだよおねがい









帰ってきてから早速、蒸留。


蒸留しながら、どんどん仕分けしていきます。






今年も去年と同じく、石鹸用の浸出油、スキンケア用の浸出油、チンキを作りました。



あとはドライフラワーにします。照れ



蒸留水の出来上がり✨️


ほんと嵐山ラベンダーは香りが強くて石鹸作もスキンケアもいい香りなんです。


来週で嵐山ラベンダーまつりは終わりになります。

是非行ける方はどーぞウインク



今日は、ラベンダーのご紹介でした。照れ



さて、今月初の2連休になります。



今日は、嵐山ラベンダーまつりのあと川越へ寄り道。

小江戸横丁へ食べ歩きにも行ってきました。爆笑





もっと色々食べたかったけど、親子丼を食べたら限界だった爆笑



久しぶりの家族みんなでの遠出だったから、楽しかったです。おねがい



その前のお休みには、紫陽花を見に出かけてました。



北鎌倉



円覚寺




明月院


ここは、青い紫陽花で有名なところ✨️




とても癒されました。照れ




嵐山ラベンダーも北鎌倉も暑いぐらいのいいお天気に恵まれ最高でした✨️





あとは、ICAのクレイ検定試験を受けてみたりしました。







パン作り


今回のおやすみの日は朝から出かけてたため作ってませんでした。爆笑




そのかわり、紫キャベツをやっとみつけて作れた酢キャベツ。


紫キャベツは、緑キャベツよりビタミンCや食物繊維が多く酢キャベツにすることでダイエットや美肌効果にもおすすめなんです。照れ


なので我が家も毎日食べるようにしました。








こんな感じで毎日夕飯にそえてます。







ワイン🍷も赤と泡を購入しました。



もちろん2つともナチュラルワインです。



暑いから泡が美味しい爆笑






夕飯作り




タコ飯を久しぶりに作ったので、カジキの唐揚げと煮物とたまごサンドを実家へ差し入れをしました。照れ





母は、まだ家事は全く出来ないため、父が朝パンを焼いたり洗い物したりと支度をしてくれてるようです。照れ


明日は退院してから初めての外来へ受診します。

まだ長い距離は歩けないので、私が車で連れていくことにしました。


お昼に父の日、母の日だったので一緒に食べに行けたら行こうかと思ってます。



少し良くなってればよいなぁ…。





それでは皆様、暑いので熱中症に気をつけてお過ごしください。ウインク







ZARA