Lip balm





お友達から頼まれていたリップクリームを作りました。


今回使った精油はローズゼラニウム。



口元からバラのような香りがして素敵なリップクリームの出来上がり✨



喜んでくれるかな?おねがい




今日は、精油を使ったリップクリームのご紹介でした。






さて、昨日今日と2連休。



年末年始とてつもなくハードでしたので、今回の2連休はのんびり過ごしてました。照れ




1日目は、色々なのを補充。




まず!


先日作ったブレンドオイルを使っていつもと違う香水に仕上げました。おねがい




バスト用につけるオイル。

バストに効果が期待できる精油をブレンドしていつもつけています。





ヘアオイル。


今回は、こちらも香水にあわせて同じ香りになるようにブレンドオイルを使いました。


キャリアオイルは、椿オイルだけだとかなり重たくなるので、いつもホホバオイルもまぜて使用しています。





ディフューザー


一昨年の金木犀チンキを使用してディフューザーとして使っています。




なくなりそうなので、我が家のローズゼラニウムを摘んで蒸留水にしました。




この蒸留水は、私はスキンケアに使用しています。




あとは、塩あずきや塩麹を作ったり、鶏ハムを作っといたり、あ、次男が美容と健康にいいから作ってといわれたので田作りをまた作りました。笑


我が家はなるべく白砂糖は使わないようにしてますので、今回もきび糖を使い、甘さ控えめにして作りました。照れ





今回のおやすみで焼いたパンは




塩パン。


10個作りました。笑


コレみんな好きですぐなくなっちゃうんです。爆笑



夕飯は、



むね肉の塩麹焼きと生姜入りミネストローネ。



タラとお野菜の包み蒸し。



タンドリーチキンとピラフ




そして今日は、七草粥




お鍋と一緒に食べました。照れ




お昼からウォーキング🚶‍♀️へ往復7km歩いたので、沢山食べてしまった💦




今年初のウォーキング。寒かったけど気持ちよかった。おねがい





さてと、少しストレッチしてから明日の仕事の支度します。



皆様は連休中かな?



よい休日をお過ごしください。ウインク





サウナスーツでも寒かったよ。🥶笑