旦那に京畿道の事を
聞いたのに
旦那もソウルや仁川は京畿道地区と
思っていたよ(笑)

だからコメントで教えて頂き
興味を持てて
地図を探したり学び時間キラキラ

韓国って広いと思っていいのかな??

高速道路が多いけど
ソウルまで約80キロ位で
イルサンのトング大学の球場まで
約100キロ移動が慣れてしまい
日本だと東京から何処!?

秋田なら実家から何処まで!?

みたいに頭がバグってますおいで

仁川空港に行く高速バスを利用すると
2時間以上かかった記憶…

水原を抜けて行ったような
バスでは寝てしまうから記憶なし泣き笑い


京畿道

龍仁(ヨンイン)が住んでる場所


韓国全体が




ってな具合ですピンクハート


調べたから楽しくてblogに書いてしまう

中身のない暇人間飛び出すハート


義母宅は忠清北道ってなお隣になりますが

車では一時間かからないから

良き距離感だべなっラブラブ


京畿道の『畿』の上辺りがスウォンで

30分位で行けるかな~


コストコやトレーダースなど

デカっいMartはいつもスウォン周辺キラキラ


利川(イチョン)は米が旨いらしいが

感動する程でもなく普通にっこり


アウトレットがあるから

たまに行く位だけどやっぱ30分位ラブラブ


住めば都とは良く言ったもんで
程よく田舎なもんで
家賃に関してはちょい安だと思うが
韓国のSKの工場が出来るとかで
土地の価値も上昇中からの
発展工事が進み変わりつつありますおいで

日本に住んでいたら知らんだろう
SKとは韓国の4代財閥の1つおいで

SKグループが土地を買い
多額の恩恵を受けたのがキャンプ場の
オーナーで旦那の友達爆笑

うまい具合にひっかかったんだべ拍手

旦那が貸し出してるアパートは
ソウル特別市おいで

って何の紹介してるんだべ!?

今の龍仁(ヨンイン)の環境を
気に入っていると言いたいだけですラブラブ

行ってみたい場所として
釜山には1度は行きたいなと
思っているのですが
合宿で一緒だったプロ野球のコーチが
こっち方面だから遊びに
行きたいなとは思ってます車ダッシュ

やっぱ行くなら夏なんじゃね!?

なんならパスポートを持って行けば
船で福岡に行けるべニコニコ飛び出すハート

フェリーのカメリアが1万位で
乗れるんだから考えようかな~拍手

福岡だから、
プロ野球の交流戦の時期にして
巨人かヤクルトとソフトバンクの
日程をチェックすればいいなっラブラブ

やべぇ~

地図から本当の旅行計画まで飛ぶ
イカれた頭に感謝ルンルン

ワクワクしてまっせぇ~拍手

今日はあやふやな私の調べた情報に
正しい答えに導いてくれ
調べるきっかけをくれたblogメンバーに
感謝だし嬉しいわ~

韓国地図に興味を持って
向かい合えたし良かったわぁ~

気安く意見交換出来るって
楽しいわぁ~

ありがとうございますラブラブ