3197 すかいらーくホールディングスの株主優待が到着。ウエルシアお得にクリスマスケーキをゲット | 優待株&IPOで資産増と幸福増?? 三児のパパ

優待株&IPOで資産増と幸福増?? 三児のパパ

株主優待&IPOで外食等で家族サービス 薬剤師投資家ブログ

内容については個人調査によるものなので正確でない可能性もあります。

おまかせ広告はじめました。クリックいただけるだけで泣いて喜びます笑い泣き私もいいね下さったブロガーさんにはクリックさせて頂いてます。

    お願いダウンこちら広告をクリックお願いしますダウン

 

1000株(900株はつなぎ売り)、300株、

権利確定月 12月末日・6月末日
単元株数 100株

株主様ご優待カード

100株以上 2,000円分
300株以上 5,000円分
500株以上 8,000円分
1,000株以上 17,000円分

ファミレス最大手。主力は『ガスト』。中華『バーミヤン』や和食『夢庵』など多業態。14年に再上場。

 

業績見通しは営業益大幅減。時価総額は3476億。財務は自己資本比率は37%。

 

無配で現株価1589円での総合利回りは約2.5%(優待は等価)

 

 業績低調で無配濃厚です。優待改悪前の超絶利回り時はMAX3000株程保有も現在は200株のみまで減らしています。一旦一時期未保有になりましたが、1500円割れは底堅いようなので200株のみ買い戻しています。

 

 権利は現物900株購入後、やや上昇時即つなぎ売り(一般信用)をし、薄利を確保しつつ優待取得としました。

 

 すかい優待はkazukazu的に、使い勝手最強クラスです。この辺はすかいらーく系が強く、ほぼフルブランドが揃うので、優待がなくても利用することがあります。

 

 尚、ジェフグルメカード使用できるので、端数はジェフグルメカードでお釣りを頂いています。

 

 今後の方針は、最低限の株数は維持し、1500円割れがあればもう少し買いますかもしれません。

 

さて、最近の売買

 

3673 ブロードリーフ

 

100株売り。 粗利約2万千円(税別)

 

 遂にきてしまいました。優待廃止です。毎年優待が変わっていたので怪しい気はしていました。徐々に売却方針も税金対策のため、売却は来年度以降。

 

7337 ひろぎん

 

300株買い。 買い増し。

 

決算悪く株価下落で買い増しへ。3円増配のため増やすことに。

 

3082 きちり

 

500株買い。 超久々の買戻しへ。

 

  昨日終値を割り込み指値がヒット。優待が大拡充。昔保有時よりも良い内容の優待となっています。kazukazuには珍しくそこそこうまく利益の上げられた銘柄です。記憶では過去に2度ほど株価4桁の急騰で売却した経緯があります。それ以来の買い戻しとなりますね。

 

 優待の使えるお店は、中々魅力的なお店が多く、単純に優待に釣られて購入となりました滝汗再度の改悪がある気もするので、株価上昇では売りも検討します。

 

8282 ケーズ

 

200株買い。 買い増し。

 

 株価低迷で涙目状態またまた買い増しえーん家電銘柄保有比率が恐らく過去最大へ。

 

 

さて、今年もクリスマスケーキをウエルシアでお得にゲットしようと考えています。

既に、カタログは頂いてきました。

今年のキャンペーンは

 

2022/10/1-11/28

メーカー希望価格より20%引き&Tポイント10倍

 

2022/1129-12/12

メーカー希望価格より20%引き&Tポイント3倍

 

よって12/12までに購入するのがお得です。

 

しかも、これだけではありません。11/20は毎月20日のウエル活Tポイント1.5倍デー(200ポイント利用なら350円分購入できる)のため、ねらい目は今度の日曜日11/20の予約購入です。支払いは11/20する必要があります。

 

 つまり最大約47%引きの超お得キャンペーンとなっています爆  笑既に10/20は終えているため、今年のチャンスは11/20の一日のみとなりますね。忘れないように予約しようと思います。

 

 尚、Tポイント利用購入分は10倍、3倍ポイントは対象外です。

 

 

 

 

 

 

 

 

アメンバー限定でIPO攻略法を前記事にてアップしてます。といってもIPOハンターにとっては真新しい記事はありませんのであまり期待しないでください。但しIPO初心者にはかなり有用な記事にはなってるかも??しれません。

 

 基本的には、普段いいねくださっている記事更新中のブロガーさんは承認しています。記事なくても以前にコメント頂いた方、いつもいいねくださる方は承認方針です。承認申請の見落としも良くあるので滝汗、その際はコメント等頂ければ確認します。

 追加としてお任せ広告クリックしてくださる方爆  笑

 

パート3は11/11公開済。

パート4は再上場 スカイマークはどうするか問題 只今作成中 近々公開予定