病院で会計待ちの間に、NETのことをスマホで検索。10万人に1人‥。選ばれてしまったー!どうやら進行は遅いらしく、手術で取れれば大丈夫みたい。というか、私は大丈夫な気がする。
受け入れられないとか、ショックで落ち込むとかはなく、家族に何て言おうとか、家族に迷惑かけちゃうなとか、費用はいくらくらいかかるのかとかそんなこと考えて家へ帰りました。

次に行く病院が、がんセンターだったし、これは子供にもごまかさずに本当のことを最初から言おうと決めて、
「お母さん、ガンだった。でも、珍しいガンで、手術すれば治るみたいだし、これからちょっと遠くの病院に行くことになるからね。」
って普通に言ってみた。旦那はかなりショックを受けてたみたいだけど、子供たちは、ふーんってかんじ。
ぼそっと「死なないでしょ?」って聞いただけ。それからは普段の生活に。すごくホッとしました。子供たちの心の中は分からないから、不安とか心配とかあったかもしれないけれど、今まで通り普通にしてくれたことが、ものすごく嬉しかった。

両親と姉にも報告。かなりショックを受けてたみたいだけど、ガンの専門のがんセンターに行った方がいいね。色々協力するから、してほしいことは遠慮なく言って。とか言ってもらえた。

ますます私は大丈夫。NETに勝てる。という思いが強くなっていきました。