GWお出かけ記録 その3


もう少し続きます


まずは

黒田記念館



日本近代洋画の父ともいわれる黒田清輝の遺作が無料で展示してあります。


レトロな建物の中にコーヒー屋さんがはいっていますよ。



次は、

台東区立旧東京音楽学校奏楽堂



日曜日は学生のコンサートが聞けます。


今回はチェンバロの演奏


初めて聴きました。




見た目.、ピアノと違うのが、ペダルが無いこと



美しい響きに感動しました



その後、芸大の学食へ







土日はビールが飲めます


キラキラした木漏れ日の下でいただくビールは世界一美味しい😋


いいGWだとしみじみ。




素敵な正門です




その後は駅に向かうついでに「ぼたんえん」

に^_^




芍薬と違うのかな?




すごい綺麗

大好きな花の一つです




和傘がなんとも風情があります







目の保養となりました


次に続きます