サ活記録


埼玉 久喜 百観音温泉



伊豆 奥下田の観音温泉は有名ですが、関係ないです








熱いお湯とちょうどいいお湯があって、岩風呂でした。4〜5人入っていっぱい。それが2箇所。


階段を登って大きなお風呂。寝湯もある。


サウナはぬるい。しばらく入ってじっくり汗をです。水風呂は最高.20度より冷たかったかな?

サウナの匂いが気になった。


全体的に古いので清潔感はない.地元のおばあちゃんたちの憩いの湯という感じでした。


スパメッツアに行った後だったので、整わなかったこの温泉は残念でしたが、きっといい薬効があるのでしょう。


湯上がり.気持ちいい。

門構えが立派 野菜を売っていました




伊豆
下田の話に戻ります。



観音温泉行ってみたいけど、駅からちょっと遠いので.下田の定宿はここ。夕ご飯のフレンチが美味しいんでね。



熱海なら、ここに行きたい.鉄板焼きが美味しいと評判の温泉宿のようです。