ごちゃまぜブログ笑
何を書きたいのか、何かを伝えたいとかも…特になしで、やっぱり記録的な日記です。

先週、久しぶりに写真撮ってみた業務スーパー帰り。
毎回、写真に撮ってないだけで、ちょくちょく行ってはいるよ。
お米ゆめぴりか5キロを買いに行ったのが目的で、それ以外はこれだけ買ってきました。


北海道産アスパラ 細いけど、198円。半キャベツ150円。強炭酸レモン38円✕4。アイス240円。
ミックスいか唐揚げ398円。けっこうリピートしてる冷凍もの。でも、少し久しぶりに購入。味は濃いかもしれないけど、おいしいです。
お弁当のおかずに、晩ごはんの一品にも食べてます。
業スー 私のよく買うもの。もう買わないもの等まとめようかなと思っていたけど、今日は書かないけど、いつか書くかな〜



猫ちび猫
毎日の夫マッサージ施術中を激写飛び出すハート写真撮られてるから、少し意識した顔して、耳ピーンとしてるけど、いつも、気持ちよさそうにしてます。右手をキュッキュって、動かしてます。





日曜朝のさわやか自然百景
道東の西別川


野鳥も見れたよ






日曜ランチは、マック買ってきましたハンバーガー
パイは、2個で少し安くなるクーポン使いました。


日曜は、やっと花を植えました。買ってはいたけど、植えるタイミングが💦一週間くらい苗のままベランダに置いてたの💦
ホーマックで、欲しい苗がなくて、とりあえず選んだ花は、
Kirara(キララ)だって。キク科ステオペルマム属。って。
私は、デイジーとか、菊とか好きなので、いつもそういうの選びがち。
買わなかったけど、いつもと違うめずらしい花をいいなと思って見てて、私、好み変わったのかな?って思うと同時に守護霊が変わったのかな?とも思う。そんな風に思う私は変なのか、でも、私らしいのか。


ラベンダーと、パセリとローズマリー。
ローズマリー寄せ植えと一緒に植えたかったけど、とりあえず、先にパセリと同居。

最近、ハルジオンを見かけて、あぁ、またピンクのハルジオンを今年も見たいなぁと思っていたら、昨日、街の街路樹に咲いてたラブラブ
かわいいなニコニコ


右腕というか、手首のとこら辺に、先週、ぷつっと何かできてて、虫刺され?と思ったの。痒くて少しかいちゃったからか、日に日に広がり、縦に傷みたいに赤く…5センチ以上。ぽつぽつと縦にできてきて、化膿してるし、痒くて痒くて泣きたくなるくらい。
痒くて、夫に見せたら、帯状疱疹?と言われたけど、痛いというより痒いの。
放おっておいても、治るかもしれないけど、痒くて辛かったので、皮膚科に行こうと思って、時間とか確認したら…なんと、しばらく行かない間に、行ってた皮膚科が、閉業してたガーン行く前に調べて知ってよかった。
どうしようと、街の皮膚科へ。最初、初めて行く病院だと思ってたのだけど、病院に近づくにつれ、あれ?昔来たことあったかもと記憶がかすかに。受付で、初めてなんですけど、いや来たことあるかもしれないんですけど驚きって言ったら、調べてくれて、すぐ、ありましたって。カルテがあったみたい。

山に行った時に、うるしの近くにいたか、触ったのかもしれない。何かにかぶれたかんじって、診断結果でした。そういえば、うるしに昔、すごいかぶれて大変だったことあったのに、忘れて過ごしてたな。前も、もしかしたら、うるしに被れた時に、ここの皮膚科に来たのかも。
軟膏と、内服薬を一週間分。治らなかったら、また来てって。軟膏は、病院で塗ってもらってから、夕方くらいまでは、痒みが治まってて、あんなに痒かったのに…すごいな、これは、どんな薬なんだろう?と調べてみたら、強めなステロイド系みたい。モメタゾンフランカルボン酸エステル軟膏。覚えられん💦
家にあるリンデロン塗ってみた時、全然効かなかったのに、すごい。

病院の後、お腹すいて、オーロラタウンの
おむすびのありんこで、ジャンボおにぎりおにぎり食べて、ことりの広場で、インコセキセイインコ青セキセイインコ黃を眺めて癒やされ、丸井さん寄って、六花亭で醍醐買って、地下鉄で帰り、スーパー寄って帰ってきました。なんか、それだけなのに、すごい疲労感💦眠いし、PMS症状なのかもしれないし、それにしても、なんかすぐ疲れる。
帰ってから、醍醐食べて休憩してから、部屋の掃除機かけました💦



今日は、久しぶりに行きたいと思ってたガーデニングショップ マインへ行ってきました🚲
なんとか辿り着けた。行ってよかったと思う。すごい種類あって、見ているだけでも楽しいよ。イエロークローバーあったら、買いたかったけど、なかったんだ。でも、かわいい花を買ってきました。まだ植えていないので、写真を撮ってません。明日、植えれるかなぁにっこり花