金曜日



土曜日朝


夫は、朝方から海釣りに行って、ホッケ9匹釣ってきました。釣ろうと思えば、もっと釣れたと思うけど、そんなにたくさん釣ってこないでびっくりマークと話ていたので。(あまり釣っても、捌くのも、保存も、人に配るのも大変なので。)
ホッケくらいならまだ、捌きやすいんだけど。
ホッケ釣れたのにさ、鱈を半身で買ってきて、骨なんかすごい太く、出刃包丁ないのにさ。なんとか切り分けたけど…ほんと、ストレスでした💦ちびに買ってきたビックリマークって言うけど、私、前日くらいに ちび用の真鱈を、スーパーで 新鮮そうなの買ってきたばかり、2切れを8個に切り分けて冷凍してあるの。1度に少ししか食べないちびに、そんな大きい鱈…
捌くの私だし、人間用に、切り分けてすべて冷凍しました。

ホッケ こんな小さいのもいたけど。
他は、写真下側の大きさくらいのもの。


開きは一夜干し用と、フライ用捌く。フライ用は、夕食に全部揚げました。




日曜日の朝
さわやか自然百景
十勝平野 命をつなぐ防風林


エゾモモンガ



カシワのどんぐり

ミヤマカケスが、カシワのどんぐりを食べにやってくる

シマエナガ、エゾリス、エゾシカなど
いっぱい見れたね飛び出すハート
楽しかったにゃ



風邪がまだ完全に治らないけど、鼻水だけだし、月曜日は、母のところへ行ってきました。在庫チェックしてから、ツルハまで、必要な買い物をしてきました。母は、ベッドで寝てはいるけど、起きていて、私を認識していました。話せないので、私が、風邪をひいちゃったよとか、雪がザクザクで歩きづらかったよとか 普通のことを一方的に話したりして、また来るねと いつものように帰ってきました。
普段も、会った時も、母に対しての思いはいっぱいあって、でも、もちろんそういうのは、顔に出さないように、ポーカーフェイスで会っている。つもり。


暴風雪とか、これから荒れる予報な今日と明日。
午前中は、食料品をとりあえず買ってきました。
お菓子も。ダイソーで、しるこサンドの苺ぽってり苺を買って、食べていたら、止まらなくなってしまった💦その前に、マロングラッセも食べていたのに…





今日の朝ちび猫ラブラブ



ちびが元気で、安心して過ごせていることが有り難く、幸せなこと。