日曜は朝からメダ活^_^


オーロラブラックラメと夜桜のスペースを増やすタメに三色透明鱗と幹之の飼育ケースを整理(^^)





昼からは嫁と娘ちゃんと3人でいなべ市藤原町にある苔寺として有名な聖宝寺へ(^O^)




敷地内にある鳴谷滝はマイナスイオンバリバリでめっちゃ涼しかった〜(^○^)

宇賀渓に寄って川で水遊び(^-^)


嫁と娘ちゃんが遊んでる間にビオトープ用の苔取り(笑)


山の川原は苔パラダイス(^○^)

ちなみに聖宝寺の苔は採取禁止なんで指を咥えて見てました(泣)






沢山ゲット^_^

これで苔リウムの材料が揃ったんで構想中のビオトープに取り掛かれる〜^_^

と思ってたら、めんどくさくてもう作りたくないと思ってた特大睡蓮鉢ビオトープ制作依頼が来たんでこっちを優先(泣)しかも2つも依頼されてしまった(大汗)


大変や〜(泣)