昨日は夜勤明けに
歯医者へ行った後
東京交通会館へ

あまり縁のない場所なので
奮発してキッチン大正軒で
生姜焼き牡蠣フライ定食
1300円を頂きました
カウンターが主なお店で
地下1階にあり肉が売りだそうです
美味しかったです



目的は8階にある
ふるさと回帰支援センター
面白い所で2時間程
お話を聞かせてもらいました
目的の表題のカードの取得も
きっちり


方言のひとつで
差し支えないよという意味で
使われるそうです
一瞬ビクッとしますよねニヤリ

ただの引越しなので
移住と言われると
大袈裟な感じもしますが
どこもかしこも各地大変です
人口データ久しぶりに見ましたが、
20年で半減に近い場所も多く
高齢者への偏りも半端ないです

お隣の市では家賃相場が
4万なのに1万の家賃補助とか
出てるみたいです
右も左も分からないので
便利さを優先しましたけど
利用したかった

今日は今から定期の医者です
皆様よい1日を