こんにちは!




フリマアプリメルカリで出品してるsleepです。



フリマアプリ「メルカリ」で販売してます!


https://www.mercari.com/jp 





ステージ上で女は見たくない!TOBEお披露目ライブの演出に旧ジャニーズファンから批判の声



3月14日から4日間で計22万人を動員するなど、大成功で終わったTOBEのお披露目ライブ。最終日の3月17日公演はアマプラでも配信されたため、ネット上でも大盛りあがりでしたが、一点だけファンからブーイングが集中した演出があったそうで…

[以下引用]
「ジャニー氏の後継者として指名されていた滝沢さんですから、ライブはその“ジャニーイズム”が垣間見えた部分もありました。特に、まだ幼い研修生グループwink firstが登場する場面は、ジャニー氏の手法を彷彿とさせました」(スポーツ紙記者)

ただ、ジャニーズ時代には、見られなかった演出もあった。三宅や岸らが、女性ダンサーと踊っていたのだ。

「ジャニーズのでバックダンサーを務めていたのは、主にジュニアか、プロの男性ダンサーでした。女性ダンサーを起用していたのはSMAPとKinKi Kidsぐらい。嵐でも起用したことはありましたが、ファンからの拒否反応がすごかった。最近ではNEWSも女性ダンサーを起用したところ、ファンから不満の声があがっていました。こうした背景から、ジャニーズのステージに女性が出演することは基本的になかったので驚きました」(前同)

滝沢は、将来的にTOBEで女性アイドルの育成をしていく可能性があるとも言及していた。今回の女性ダンサー起用も、未来を見据えた布石だったのかもしれない

「とはいえ、滝沢さんは“ジャニーイズム”を色濃く継承している“弟子”のような存在。それがTOBEとして初のライブに女性ダンサーを登場させるとは、挑戦したなと感じました。所属タレントも旧ジャニーズからの移籍組が中心ですから、ファンが拒否反応を示す可能性も考えたはず」(テレビ誌ライター)

案の定、一部ファンからは、悲鳴もあがった。

《ほんとにやめて。ステージで女を見たくない。萎えます》
《男性アイドルのライブに女性ダンサーはあまり見たくない》


コンサート会場にいた女性ファンも、こう話す。

「正直なところ、複雑な気持ちはありました。“モヤモヤする”と話す岸くんファンや“ありえねぇだろ”と怒っている人もいました。もう“ジャニーズ”ではないから仕方ないんでしょうけど……」

その一方、新たなパフォーマンスを受け入れているファンもいる。

《女性ダンサーと踊ってる岸くんに驚いた!すごく楽しそうで最高》
《女性ダンサーと三宅さんの組み合わせもキュートですごく好き》


と、女性参加のステージを楽しんだファンの声も。

と、女性参加のステージを楽しんだファンの声も。

「女性ダンサーとの絡みが気になる人も多いようですが、ファンの中にはSNSで“岸くんと絡んでいたのはベテランの実力派ダンサーだから安心して!”と呼び掛ける人もいました」(前出・スポーツ紙記者)
[週刊女性PRIME]

私はアマプラで観ていましたが、普通に女性ダンサーが出てきたのは驚きました。

「そのまんま、ジャニーズのコンサートだった」

という声もありましたが、個人的には女性ダンサーの存在だけで「ジャニーズ時代とは違う」と違和感?を覚えました。

タッキー自身がゴリゴリのジャニーズアイドル出身ですし、バックに女性を起用すればファンからどんな反応が起きるのかぐらいは十分理解していたはず。

それなのに敢えて”挑戦”してきたんですから、ここは何かしらのメッセージがあるんだろうな…

タッキーは飯島さんと繋がっているみたいなので、SMAPの成功例?をお手本にしたのかな…
などとと考えていたら、週女さんがキッチリ答えを出してくれました。。

ズバリ、女性アイドルの育成でしょう。

今回のお披露目ライブでは、11歳~13歳までのメンバーで構成された「wink first」がお披露目されて話題になってました。

しかし、ジャニーズ時代を踏襲した”少年アイドル”の誕生に対し、

「ジャニーズ時代の”反省”を生かしてない!」

といったイチャモン的な意見も多数見られました。

そういった「ジャニーズ時代から変わってない」という批判をかわすという意味でも、女性アイドルの育成に進出する可能性はあると思います。

ただし!

HIROさんのEXILE軍団も撤退したほどですから、男女グループを同じ事務所でプロデュースするのは難しいはず。

JO1とME:Iなどもファンがウルサくて、最近になって事務所を分けたようですが、その辺りも含めてタッキー手腕の見せどころ?