こんにちは!



フリマアプリメルカリで出品してるsleepです。



フリマアプリ「メルカリ」で販売してます!


https://www.mercari.com/jp 





皇室ブログでれでれ草さんが久しぶりにジャニーズについてアップしてます。

早速転載させて頂きます。


結構的を得たコメントに関心してます。

     👇



ジャニーズ問題 新社名、福田氏の社長就任、しかし何も得られない可能性




12月8日 新社名、福田氏の社長就任決まる

新会社 スターとエンターテイメント

お久しぶりでございます。

ご存じの通り、旧ジャニーズ事務所は

①:スマイルアップ社・保証会社(1年経ったら廃業)

②:新会社・タレントの管理をする会社

に分けました。その新社長の就任が公表されましたが、不可解な流れでしたね。

 

12月8日 社長は福田淳氏、会社名「STERTO ENTERATAINMENT」

 

イギリスのTPP入りが国会で承認されたとたん、このニュース。わかりやすい。黒幕は英国やで。イギリスはTPPの枠を使ってごっそり盗みに来る。しかしながら、

・新会社のネーミングがめまいがするほどダサすぎる。日本人でない先進国でない人間のセンス。

・あれだけファンから嫌われ非難されてきた福田氏が社長に就任したものの、福田氏の会見もなし、

・ファンクラブから会員さんへの通知より、ミヤネ屋(バーニング)のほうが早かった。

・福田氏が最初にインタビューを受けたのは、ジャニーズを潰した文春(CIA)

・もうブームの去ったメタバースとか、韓国進出とか、意味のない事ばかり言ってる。

 

 

・新会社には複数の人材を連れて乗り込んだが、その面々は草津市の件に噛んでいる弁護士など、左翼系の人間ばかり

 

実は、福田氏と新会社が得たものは「空箱」の可能性が高い

こちらのサイトさんも指摘されてますが、、

 

管理人は、それほど悲惨な事態ではないのではないのかもしれないなと思いました。素人だし関係者ではないので憶測にすぎませんが。

確かに事務所はつぶされてしまいましたが、希望があるのは、

① 版権+ファンクラブ+資産は、保証会社のスマイルアップでジュリーさんが100%持ってる。

② 新しい会社にはジュリーさんは出資しない。

③ 福田氏の新しい会社は「ジャニーズと決別」というスタンスで設立されたからジャニーズのブランドは使えない。

つまり、福田氏が社長に就任した新会社は、ジュリーさんが所有する旧ジャニーズの事務所とは全く関係のないエージェント契約会社なのね。

続く