私、カサンドラ歴20年のアラフィフ主婦です。最近ウツになりました。
夫は自分大好きアスペルガー(診断はされてませんが絶対そう)、高学歴高収入だけど、家ではゴミひとつまともに分別できないポンコツなやつ。結婚して20数年、家事は1ミリもやりません。汚すのは誰よりも得意。
認めたくないけど、高校、大学生の息子2人も、、、。




皆さんは母の日って、あった方がいいですか?




私は、、、、、、、、、、




いりません!



もうほんと、周りの幸せエピソードが辛いの。



見なきゃいいのかもだけど見えちゃう!苦笑



実母も亡くなったし、義理母も亡くなったし、息子たちからももちろん何もないし、今年はアスペ夫は次男とのトラブルを訴えたら逃げて、事務所に寝泊まりして帰ってこないし(帰って来ないのは嬉しいけど。苦笑)、、、




「母の日、ありがとう」なんて言葉はこの20年間一度も言われたことないけど、アスペ夫も息子たちに「今日は母の日だよ」なんて言ってくれるわけもなく、、、



私は、この20数年、母とやつの母親に、生きている時はプレゼントもしたし、亡くなってしまってからは、2人の写真に花を供えてましたよ、もちろん。今年もね。



なんか虚しい。遠い目



はあ、、、、、いくら現実逃避して精神回復させてもダメだわ〰︎な弱い私。




しかも今日、先週か先々週かの朝ドラ、チャンネル録画で観たんです、、、みなさん観ましたか?



観なきゃいいのに、観ちゃって、、、



もう、大庭梅子さんの話で号泣!梅子さんの旦那と長男が、、、ウチのアスペ夫と次男みたいで、、、、号泣どころじゃなかったえーん苦笑



「夫のような人になってほしくない!」



で、わかるーーーって思わず叫んだ。号泣




今日、長男は、彼女の発表会に行って夜ご飯も食べてくると出かけて居ない。それはいい。



問題は次男!!!



午前中から出かけ、19時にも帰ってこないから、



LINEで、「夜ご飯は?」って聞いたら、、、



「食べて帰る」



だと。それだけ。怒



今まで、何度か、

「帰りが遅いときとか、夜ご飯がいらないときは早めに言ってもらえたら、ご飯作らなくていいってわかるし、ご飯炊かなくていいし、ママも出かけられるんだけど。」って言ってるのに。



絶対に言わない。怒



私に好きなように行動させないようにわざとなのか?わざとです、絶対!



もう、ほんと、悲しくなる。




結論!



母の日と父の日はいらない!号泣





イベントバナー