最近、福沢諭吉の本を読んでいます。

大変すばらしいことを学びました。

その中の1つです。

心訓
一、世の中で一番楽しく立派な事は、一生涯を貫く仕事を持つという事です。
一、世の中で一番みじめな事は、人間として教養のない事です。
一、世の中で一番さびしい事は、する仕事のない事です。
一、世の中で一番みにくい事は、他人の生活をうらやむ事です。
一、世の中で一番尊い事は、人の為に奉仕して決して恩にきせない事です。
一、世の中で一番美しい事は、全ての物に愛情を持つ事です。
一、世の中で一番悲しい事は、うそをつく事です。

人として、生きてく上で、なくてはならないことだと思います。

今年は、上記のことを胸に秘め、生きていく上で、仕事をする上で全てのことに一生懸命

取組み、全てのことに感謝できるそんな心の広い人間に成長していきたいと思います。