「もっと楽しく!もっと素敵に!」をテーマにいろんなことにチャレンジしているさとちゃんです照れ


今、

      「We are the WORLD」
                皆で歌おう🎵 

にチャレンジしてます爆笑ルンルン


私は、英語が超ニガテタラー


高校生の時から、外国の先生による英語の授業では、常にお腹の調子が悪くなってしまうほど、拒否しているほどです

それを去年の3daybodyクラスでクリアにし、それ以来ニガテ意識が大分無くなりました爆笑音符



英語のニガテを克服するために、毎年クリスマスの時期に結成される「ゴスペルライブ」に参加していますマイク


先日、「5月6日7時に皆でWe are the WORLDを歌おう🎵」というグループ招待され、参加することにしましたおねがい



曲は、知っているのですが、英語なので全く歌えませんタラー

YouTubeで見ても、英語が聞き取れないし、早くて全くついていけませんえーん

歌えるかなキョロキョロアセアセ


毎年参加しているゴスペルライブは、ライブ前に3日間の練習しかなく、ほぼ自主練中心で、本番にのぞみますアセアセ


今回は、zoomで歌うわけだし、ちゃんと歌えなくても、問題はありませんが・・・

やはり、
歌うからには、
ちゃんと歌いたい!!


参加してみると、英語の発音や歌い方をとても丁寧に教えてくれるし、練習するスケジュールも毎日あるので、これなら歌えるかもラブ


初めて参加した日は、ほとんど歌えず、鼻歌かデタラメにそれっぽく歌うことしか出来ませんでしたが、3回目の参加では、サビをほぼ完璧に歌えるようになりました(歌詞を見れば ですがタラー)

だって、歌の最後に、サビだけ8回もリピートしますもんね笑い泣き

歌の歌詞だけでなく、意味も教えてもらうと
改めて素晴らしい歌だということを実感しました✨



内容は、こんな感じです


嘘偽り 知らない振りをして日々を送るのは
もう、終わりにしよう!
 

誰かがどこかで変えてくれるなんて

僕らはひとつ

僕らこそが輝ける明日を作り出せるんだ

だから与えることから始めよう 

僕らの選択が作り出す 

それは、自分達の人生を救うことで
それこそが真に良い日々を作るんだ

今、君と僕から始めよう

疲れはてて
希望も見えなくなってしまったとしても
信じさえすれば、決して倒れることがないんだとしたら

一緒に実現しよう

変化こそがそれをなせるのさ


動画は、こちら ↓  ↓  ↓