【お金に恵まれるお話】 | あわ先生

あわ先生

『自分のことが
可愛くなるほど大好きになります!!』

『感謝してます☆彡』

☆わたなべこうさん☆
       ブログより

【お金に恵まれるお話】

お釈迦さまがお弟子さんたちに向かって言いました。

「貧しい人たちの家をまわって、托鉢してきなさい」

あるひとりのお弟子さんが、聞き直しました。

「お金持ちの家の間違いですよね。

貧しい人たちは、その日食べるのが精いっぱいで、決して喜捨はしてくれません」

お釈迦さまは答えました。

「なんば言いよっとね!間違ってないったい。

貧しい人たちは、喜捨ができんけん、貧困から抜け出れんとばい!

彼らは、人にものを、分け与える喜びを知らんったい。

分け与えられた者に、生まれる信用というものをしりません。

その二つを知れば、貧困から、脱出できることを、体験させることが、できるったいね!

おまえたちは、修業しても、な~んも分らんね。

おまえたちみたいな弟子を持って、ホントに恥かしかぁ~

分かったなら、はよっ、いきんしゃい、はよっ、いかんねっ」

お弟子さんたちは、お釈迦様の言うことは、良く理解できませんでしたが、

お釈迦様が、博多弁で、興奮して、説法するので、

仕方なく、弟子みんなで、お釈迦様の愚痴を、話して、盛り上がりながら、托鉢に行きました。

なかなか、喜捨してくれる家はみつかりません。お弟子さんたちは、相当な苦労をしていました。

「やっぱさ~、釈迦が、言いよったことは、おかしかさ~、だ~れも、喜捨せんもん。

釈迦には、おいは、付いていけんさ!」とか言いながら、お弟子さんが托鉢していると、

そこに、ぽつりと喜捨をしてくれる人が現れます。

お弟子さんは相当喜び、感謝をします。

また、喜捨をした人は、感謝されることに喜びを感じます。人に物を分け与える喜びを知るのです。

そして、分け与えられた者は、分け与えてくれた者に対して、絶大な信用が生まれます。

片方に信用が生まれれば、いずれ双方に信用が生まれます。

なぜなら、信用されるという喜びを知るからです。

実は、お賽銭や、お布施には、そのようなことを教える意味があります。

『人に与えたものは、受け取るもの』という宇宙の真理ですね

喜んで手放す『喜捨(きしゃ)』と喜んで受けとる『喜受(きじゅう)』

『喜受』とは、私が創った造語ですが、

『喜捨』する人たちが、いるということは、『喜受』する人がいないと、成立しませんよね。

相手からの行為を、
素直に受け取れない「受取ベタ」って方がいます

褒めても、感謝の言葉をかけても、

「イヤイヤイヤ……」と言葉のプレゼントを、返品されます

相手からの、
金品などのお礼の行為は、もっとも受け取れない

それと、同じように、
「与えベタ」という方もいます。

人を、褒めたり、
感謝の言葉を伝えたりは、ほとんどしない。

金品などの、
お礼の行為をするのは、もっとも嫌い

どちらにしても、特に、お金の
「受取ベタ」「与えベタ」の方は、多いかもしれません

お金の受取ベタの方は、

自分で何かをするときに、無料でしたり、モニター価格で、かなり安くしたり……。

お金の与えベタな方は、

できるだけ、安く、値切って1円でも安く買うことに、命をかけたり……

どちらにしても、
受取ベタも、与えベタも、不足感から来ている場合があります

受取ベタの人は、
私は、そんなお金を、もらう価値なんかない。

だから、もらえない。

与えベタの人は、
私には、十分なお金が入ってこない。

だから、だせない。
というような、

不足感を抱いている人がいます

どちらにしても、お金を稼ぐのは、大変だ、苦労する、

なかなかお金は、入ってきにくいもの、という、前提になっていることが多いです。

「お金」=「愛(喜び)のエネルギー」だと、
変換して考えると良いかもしれません

あなたが、
何かのサービスを提供したときに、

お客さんが、
1万円支払ってくれるなら、

「1万愛」
いただいたって感じに

結婚式のときにも、
お祝儀で、お金を渡しますよね。

お金は、
愛(喜び)を形に変換したものです

愛(お金)を、
喜んで受け取りましょう!

愛(お金)を、
喜んで与えましょう!

愛(お金)は尽きることはなく、

ずっと循環しています。

あなたの価値が認められて、
お金を支払いたいと言われたら、

そのお金を、
愛だと思って、喜んで受け取りましょう。

あなたが欲しいと価値を認めて、
買いたいと思う、モノやサービスは、そのお礼として、

あなたのお金を、
愛だと思って、喜んで支払いましょう。

愛(お金)を、
喜受して、喜捨すると、好循環が生まれて、

ますます愛(お金)が溢れて、豊かになります。

お金は、大層なもの、不浄なもの、
という間違った概念から、

お金は、愛の塊、
愛を物質化したもの、という概念に書き換えると、
出し入れが、スムーズになり、

愛(お金)に満ち溢れて、好きなことが、自遊に、できるようになると思います。

ビクビク、ケチケチせんと、
受け取り愛、与え愛を愉しんじゃえ~

私たちの思考や感情はエネルギーです。

私たちが出すエネルギーが現実を創造して体験してます。


◇白光の誓い◇
 
自分を愛して、
他人を愛します。
やさしさと笑顔をたやさず
人の悪口は決していいません。
長所を誉めるように努めます。
 
 
 【斎藤ひとりさん公式ブログ】

https://ameblo.jp/saitou-hitori-official/entry-12804102980.html

     ◇淡島商店◇
 
https://w11vx.crayonsite.info
 
【無償☆遠隔】 
 
気力・体力・精神的に
落ちてしまっている
さらに
運氣をあげたい方
遠隔送らせていただきます。
遠慮なく連絡ください。 
 
新奥義
八大龍王、龍神水龍の形☆☆☆☆
 
こちらを
対面、または遠方の方に
パワーを送らさせていただきます!!(無料)