漏水は最近無事に直りました😂


後は瓦と壊れた家のあちこちの修理


震災からそろそろ5か月…

罹災証明書が出て二次審査した家も

そろそろ結果が出てきている


そんな訳で最近あちこちで

自宅を直す為の業者さんが

近所で家を直している姿を

見かけるようになりました


我が家は

瓦修理は依頼しているも

見積書が出来るのが

1〜2ヶ月先

瓦修理が年内に直るかどうか…


その他の自宅修理は

先日漏水修理してくれた業者さんで

今のところいつ見積書を

使ってくれるのか直してくれるのか未定

漏水修理した際に

忙しくていつ来れるか

わからないと話していた


この前までは

漏水さえ直れば

後は我慢してゆっくり待って

過ごそうと思っていた私ですが

直ってしまえば

やはり欲も出てきて

早く直らないか直せないか

考えてしまう


向かいの家では

隣町の大工さんが外壁を

直している


近くの家では

県外の業者さんに

瓦の吹き替え作業を

してもらっている


羨ましい


焦るあまり雨漏りした瓦の

ブルーシート張りを

近所で作業してた

知らない業者さんに

頼んだ為に高額修理代を

払う事になった我が家…


早く家は直したい

でも間違いのない業者さんに

頼みたい


悩むなぁ


頼むべきかどうか…


近所の家の

作業風景を見ながら

悩む今日この頃…