私の職場は輪島市ではない


そのため職場に行く際には

輪島市から離れる形で

車通勤となる


朝通勤の際には

輪島市に向かう災害支援車と

すれ違う事となる


まず1月

他県の同じ地区の

消防車と救急車とよくすれ違った

しかも5〜10台と一度に沢山

心身共に1番ボロボロの時期…

何をしに来たかは

理解してなかったが


「きっと私達を助けに来てくれたんだ」


と、1人で涙ぐんでいたのを

覚えています


2月

同じく他県の自衛隊車両に

よくすれ違っていました

この頃から

自衛隊風呂、支援物資配給、

道路整備など

身近な所で見かけて助けてもらい

感謝感謝でした


3月

圧倒的に他県の水道局の車です

マンホール周辺の作業や

給水所の水の給水作業をして

くれてました

長かった断水期間…

いつ水が出るのか

私の地区にはいつくるのか

辛くて楽しみで

いつも目で追っておりました


ここ最近…

トラックやバン等の何かしらの

作業目的の車が増えてきました


そして週末

普段は車の往来の少ない場所ですが

朝早くから他県ナンバーの

自家用車とすれ違いました

おそらく想像ですが

最初の頃は

家族の安否確認や

被災した家族を迎えに来ており

途中からは損壊した自宅の

片付け手伝いだったのでは

ないかと思います


沢山人達の支援があり

少しずつ、ほんの少しずつですが

生活も変化してきたように

思います


でも通常の生活には程遠く

これからも沢山の人達の

支援に支えてもらいながらの

毎日を送っていくのかなぁ…


皆さんに感謝感謝です