私の毎日の日課


それはトイレ用の水確保


私の家のトイレは洋式トイレだが

今回の震災で断水中にて

水を流す事が出来ない


だからといって尿意、便意を我慢出来る

訳もなくトイレの排泄物を流す水が必要


その為毎日近くの川へ行き

バケツで川水を何度も汲みに行っている


最近では余震も少なくなってきて

自宅へ戻って生活している人も

増えてきて近所の人も

バケツを持って川水確保している姿を

チラホラ見かける


私の本日ノルマの川水確保は終了


早く水が出るようにならないかなぁ…