今日は冷えました。

最近ポカポカ過ぎてこのまま春❣️と思ったら甘かった😱


仕事が午前中だけなので毎日ランチは何にしよう?と仕事中に考えます。

餅を食べることが多いのですが

きな粉に埋もれるくらいが好きラブラブ

餅が無くなりそうになると餅まきがある照れ


今日のランチは

お姉さんが年末に食べたいと言いながら食べ損ねた生ハムの賞味期限が来るのでピザトーストに

1枚じゃ足りないので

ちりめんトーストを作りました。

ちりめんとチーズ、マヨネーズ、のりの相性が最高です。


おうちの美化委員23日のお題は

「壁に飾っている物を紹介&掃除」です。

いたる棚には私の趣味で集めている物をゴチャゴチャと飾っていますが壁に飾っているものはこれくらいです。


メダカの水槽の後ろにお姉さんの作品が。

全体はこんな感じ。

小6に地域の人に教えてもらって菊の花を育てます。

その花を板に彫って色を付けた作品です。

掃除は包んである袋を交換して終了です。


子供達の作品は本人と一緒に写真を撮って工作物はボロくなったら処分、絵はなんとなく置いていますが見返したことはありません。

この作品だけ、

誰がなぜここに置いたのか記憶にありませんが無くなると寂しいのでこのまま一生置いておこうと思います。


消せずに残してるメールはある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

去年と一緒の質問。
スタンプ変えないなら質問は変えて欲しいと思います。
メール
バイトの応募でメールを使うから使い方を教えて欲しいと言われた時は驚きました。
子供達はメールの存在は知っていましたが使い方を知りませんでした。メールアドレス?知らんと言うレベル。
今どきの若い子のLINEは文章ではなくほぼ単語。
長い文を送るのはおばさん構文と言うらしい。
バイト先だとお世話になります。よろしくお願い致します。とか文章までこっちが考えました。
電話応対が嫌で退職するのがわかった気がします。