みなさん、こんばんは


今日は朝の7時に出発😄


まずは長岡に向かい🚘、長岡駅のとなりの宮内駅の駅前で、新潟県で有名な「青島ラーメン」を食べる予定😁開きは11時!




なので三条に向かう途中のセブンイレブンで一服&朝飯。


で途中、道を曲がり、初の「与板町」🚘


テレビでたまに出てくる町なんだけど、こんなとこにあったんだ、人生初🔰




でそのあとは、実は新潟県の「長岡市」は、あの「火焔型土器」が出土したとこなんだけど、その「馬高三十稲場遺跡」へ🚘


写真はなし🤭


その途中、「小千谷市」近辺のローカルなJRの駅




「越後岩沢駅」!




飯山線ね!






さらに




「魚沼中条駅」!





で「十日町市」を過ぎ





「まつだい駅」!




で今日の目的地のひとつ「雲海温泉」




定休日😞




さっ、気を取り直して(この表現好き!棚橋さんがよく使うから😁)


スマホで近場の日帰り温泉を探し。




どうせ「上越市」に向かう🚘ので、その近辺の日帰り温泉へ。


途中




「くびき駅」!





「長峰温泉」ここにしました。



そして、いよいよ「上越市」へ向かいました。


ほんで今日の一番の目的地の「リージョンプラザ上越」の場所を確認し、


次は、この辺の「簡易裁判所」と「地方法務局」の場所をチェックして、


まぁ、ここまでは来ないと思うけどね😵




さらに、せっかく「上越市」まで来た🚘からね、あの越後の戦国武将で有名な上杉謙信の居城跡地へ😄


着いた、あれらしい😎人生初🔰


えっ、あの長い、急な階段を登るの😞







まじ?なげぇ〜~😅





ふぅ、は、ふぅ、は😞到着!



振り返ると



来たなぁ😅






なんか新潟県で有名らしいけど、初めて来た🚘






あれかぁ?




ここも有名な場所みたい🤧




私の写真じゃわからないと思うから




ここから上杉謙信は見てたんだね😁





「春日山神社」あまり聞かないよね😦




さっ



帰るぞ!


めまい、してきた🌀


メインは、このあとです😄







追記


今日の新潟は風が強かったです😞


台風並🌀


日本海🌊バカにならないんでね🤭



それでは


あつし