みなさん、こんばんは


今日もまたユーチューブから昔の試合ね


もう勝手に出てくるからね😀




「ストロング小林 永源遥 vs マイティ井上 寺西勇」


これ「国際プロレス」の1980年の試合なんだけど、「国際プロレス」どうして潰れたかな?




当時、私は「10歳」で、「国際プロレス」が潰れると思ったんだよね、得意の予知夢で🤭


そしたら本当に「国際プロレス」が潰れてしまって😞


まだ「10歳」で、あまりプロレスのことが知らなかったんだけど、最初は「日本プロレス」と「国際プロレス」の二つだったんじゃないかな?


それが「日本プロレス」がまず潰れて、ジャイアント馬場が「全日本プロレス」を作り、負けじとアントニオ猪木が「新日本プロレス」を作り、


運命に導かれて「国際プロレス」も潰れたんだと思う😞


でもこの試合、ストロング小林も永源遥もマイティ井上も寺西勇も、みないい試合をしてるんだよね。


でタッグマッチで「3本勝負」なのかな?


両方が「1本ずつ」とり、勝負の行方はってときに、変な外国人レスラーが二人でてきて、ぶち壊し😅


この辺はなんか「八百長くさい」だけどね😁


でも、すげーいい試合で、お客さんも入ってる。


とても「国際プロレス」が潰れるようには見えないが、やっぱり運命に導かれて「国際プロレス」は潰れたんだよね😵




そのことが、そのあといろんな本が出て、「なんで国際プロレスが潰れたか?」議論がされてるんだけど、やっぱり、これが運命だからね。


私は得意の予知夢で予想してたけど(当時10歳😁)



それでは


あつし