こんにちわ。

今日はお休みを頂いています。

義父母の病院送迎は月1〜2回ほど。

良いお天気で良かった☺️

前回は土砂降りで大変だった…


さて、30日は有楽町国際フォーラムにて開催されていた、角松敏生さんのMILAD2千穐楽公演へ行ってきました。

ここ半月ほど体調不良だったりしてましたが、30日は絶対に参加!と大人しくしてました。


体調不良さえなければもっと参加したかったこの舞台、この日が千穐楽でした。
私は初めての国際フォーラムホールC、角友さんに教えて頂いた通り駅前でアクセスは最高ですね。
サンリオさんのお花はポムポムプリンがいっぱいで可愛い💐
角友さん達と合流して、あーだこーだとおしゃべりしたあと、お席へ。
だんだんと席が埋まっていくと、高揚感と寂しさがいりまじった複雑な感情でした。
だって千穐楽なんだもん。

幕が上がると、もうそれだけで涙が止まらない。
角松さんがそれこそ命がけで創り出したステージ、その空間にいられただけでも感謝しか無い時間でした。
角松敏生って人は、凄い人だ。
演者さん、ダンサーさん、楽隊さん、スタッフさん、そしてお客さん。
心のなかに、何か残るステージでした。
紙ヒコーキ飛ばし過ぎて右手が筋肉痛😅

「もうやらない」って角松さん言ってたけど、
2年後の周年でMILAD3やるかも、ですって。
有言実行の角松敏生さんですからね、これは期待してしまう。
年末のライブも発表されて、敏越し出来そうですね。
チケット申し込みは済ませました。
当選を祈るしか無い。

12月はWOWOWでMILAD2の放送決定しています。
楽しみな12月ですね。

しばらくはMILADロス…
DIY教室行って紛らわせていよう。
それでは✋