間がだいぶ開きました。

実は…

今早朝から、
夕飯までの支度をして

身内ですが、
お手伝いに行ってます。
洗濯は、出かけるまで外に出して
晴れてる時はだいたい
乾いてるので
(これ、日本すごいラブ)
あとは室内にかけ直して
出かけます。
(乗り換え含めて小一時間)

夜は、そこの家の
ご主人が帰ってきてから
帰るので、家に着くのが早くて夜8時。
遅い時は10時くらい…

夫は、7時くらいには帰ってきてるので、
朝、電鍋のスイッチ入れて保温されたままの
おかずと、だいたい帰る時間に
炊き上がるように炊飯器は
予約してあるのでそれと、
お味噌汁は、冷蔵庫
それを温めてもらって
先に食べてもらうか、
9時すぎなら、食べずに待っててくれる
ので、もう一品下拵えしてある物を
炒めるか焼くかして、
一緒に食べます。

手伝い始めた理由は
5月に出産したばかりで、
産後うつになってしまって
抱っこすることが長くできないという
事と、
引っ越しをするのでその準備も
あり…ということ、
それもなかなか進まない。
食事の支度も
「作らないではなく、
作れない」ということで、
私も働く前のリハビリに
いいかも、と思ってオッケーしました。
(鬱の経験は私もあるので、
症状は多少違いますが、気持ちはわかるし)

私の台湾からの荷物も
一段落したのですが
また、
引っ越し準備笑い泣き笑い泣き
に加え、

緊張しながら
抱っこしたり、
オムツ換えたり、

夕飯の準備したり…

無事に引っ越し済ませ、
段ボールから出す作業は、
私が勝手にできないので、
そこは、手を出さず、
慣れてきた
赤子のお世話をしていたら

あっという間に1ヶ月半ほど経ってました笑い泣き笑い泣き

いや、まじ、

お母様方、
お疲れ様でございますっ!!

たかだか、12時間程度、
お世話通いしてるだけで

思考停止ネガティブ

フラフラです魂が抜ける昇天

いつだか、
買い物で外出した先で
寝てるからと、

美味しそうなラーメンを食べよう!
と、フードコートで
頼んで、食べようとしたら
泣き出しました昇天



イタリアンラーメン

チーズと生ハム、味玉


抱っこしながらは啜れません。


「久しぶりに外に出て、

数ヶ月ぶりに

大好きなラーメンを食べられる」

…と、出てきたので、

彼女にはゆっくり味わってもらおうと

私が抱っこして食べ始めましたが

レンゲに麵乗せて、

それを口に運ぶ…が、精一杯真顔


ラーメン一本、ゆっくり啜れない…

これが、現実…


それでも、

毎日、出来ることが増えている

赤ちゃんと、

最近は、ずっと

何か話したくて仕方ない表情をしたり

寝返り成功したり…


今の私の癒しデレデレ


ネコスイ黒猫ならぬ、

「アカスイ」立ち上がる

で、

若いパワーを吸い込んでます爆笑


たまに、焼きたてパンの匂いがします笑い泣き笑い泣き

5ヶ月になったばかりなのに、

8キロありますびっくり

いい感じで、筋トレになってますキメてる


でもこのボス、

「座るのは許しませーん不満大泣き

の、子なのですネガティブ

最近は


「横揺れより、縦揺れの方が

好みですニコニコ

の子になりました魂が抜ける


太もも、ガクガクしてます絶望


かなりの

ブラックボスでございますグラサン


今は首も座ってるので、

抱きやすくなりました。

が、

イナバウワーのように

そりかえる!

勢いもあるので、

落としそうで怖いっすガーンガーン


体調と生活リズムが落ち着いたら、

私のお手伝いは

必要なくなるので


期間限定、

ママは辛いけど、


私は、経験できないことが

経験できて、ヘルプお願いしてくれた

彼女に感謝です。


夫に

「家事代行とか、引っ越し業務とか

シッターとか、出来そうな気がしない?」

と言ってみたところ


そんなに甘くない!

と、言われました真顔


たしかに、引っ越し業者さんの

働きぶりを思い出すと…

女の子でも段ボール二箱運んだりしてるし

とにかく手早いので、


無理だと思いました真顔

諦め早いねー


日本生活のリハビリに

ちょうどいい、今のお手伝いですおやすみ


でも…土日は

死んでます絶望ふとん1ネガティブ昇天笑い泣き


そして

今日は、ご主人お家にいるのでオフ日…

ボケっとして

終わる模様真顔ちーん昇天