近視乱視がひどくて
裸眼で0.01見えてない私、

メガネ外すと美容院でも
切ってる最中は見えず
マッサージなどで眼鏡外されて、
自分で置いたらわかるけど
スタッフさんに適当に置かれ
その後放置されると…

手探りか
事件事故現場で這いつくばってる
鑑識の方(一緒にするなってねパンチ!)
くらい見えてなくて…

そういう細かい説明、
中文でなかなか言えないえーん

で、
一時帰国した時に
買い替えてたのが


こちら。
地元にあるというのと、
早く出来る
(1ヶ月とか居られる身分では
なく…
1週間くらいで一時帰国終わってたので
スピード重視上差し)

上のメガネが
普段使い用
下は
上のメガネが遠くが見えなくなってきたので
レッスン用で使っていたけれど

上のメガネは
近くも遠くも見にくくなった
(遠く←駅の蛍光電磁版が見えない)
そして近くは…
繁體字の辞書を見ると
気持ち悪くなる真顔状態完了


で、変えようと思ってはいたものの
台湾にも店舗あるんだけど…
日本語の不安から


中山區の新光三越から
中山北路へ向かう途中にある


眼鏡市場さんへ


お友達が
「土日だけっぽいけど
日本人スタッフがいるよ」

と言っていたのと
とにかく

親切丁寧キラキラ

と言っていたので…



ここなんですけどね

最初に行った日が夕方待ち合わせの
時間前で。
早めに覗いて検査など
すぐ終わりそうなら購入まで
行こうと思っていたけど、

なかなかの親切丁寧具合!

トータルで1時間前後
かかる(検査の他フレーム選んだり
いろいろあるとそこそこ時間かかるけど)

なので、
とりあえず
2日続けて訪問爆笑


今のメガネの状態と
今の裸眼でどんだけ見えてるか、
諸々検査した結果

「よくこれで
過ごしてきましたね!
疲れてたでしょうあせる

労われました笑い泣き

いや、
本当に頭痛や目のコリ、
なんかいろいろあったんですけどねー

で、
1日で検査、フレーム選び
最終確認など含めると

軽く1時間半はかかるので
余裕見て2時間必要
(接客中なら待ち時間もありますしね)


and「今から変えるなら
視力の状態から言って
遠近両用を推薦します」
とアドバイスされ、
薄々気づいていたので
遠近両用を作ってもらうことに拍手

で、本当に丁寧にやってもらえますグッ
…と思ったら

私がお世話になったおじさま…

總經理でしたわ笑い泣きおいでおいでおいで

(日本人スタッフさんは
平日は本社にいらっしゃる
ようだけど
土日は最低2人、
本社から店舗にいらっしゃるようです)

2日に分けたので
フレーム選びを手伝ってくださったのは
總經理ではなかったけど
私が選ばなそうな色のフレーム



普段着る洋服の色とか聞いてくださって
形も、丸メガネ(台湾人多いね)とか
一瞬「これは?…あ、無かったことにあせる
とか笑い泣き

いろいろ選んでくださいました爆笑

1週間くらいで出来上がりましたが

蛍光電磁版がクリアに見える事が
嬉しいラブ

乱視の検査で
私ちょっと説明が
飲み込めなくて(日本語なのに)
太線で遠くが見えることはないけれど
太線で見えすぎても
頭痛や気持ち悪さが来てたので
これはこれでいい感じで出来上がりました!

世界が違うラブラブ