土曜日の病院の後から本格化した、体調不良…病院から戻って来てから昨日丸一日、ベッドで過ごすという…チーン

でも今日は、中国語の授業があるので、まだ、熱っぽいけどマスクをして行って来ましたゲホゲホ

昔から…なんだか、休むことに罪悪感を感じてしまい、登校禁止モノ以外で休んだ記憶がない^^;

それはさておき…授業が終わってから、中山地下街を歩いて本屋ゾーンのDVDショップでこちらを購入CDCD

{3A7AE5F7-9EB7-4D4B-A2AA-87EF2165A78B}


DVDは、中国語の勉強の為に気合いピスケと、買ってもらって日本から連れて来たプレーヤーカナヘイきらきら
チェックだけはしたものの、本日、ようやく、デビューですクラッカー

トトロは王道、魔女宅と耳すまと3枚買っちゃえ!と思ってたけど、耳すまが無くてぐすん

とりあえず2枚、ゲット酔っ払い

もう、早く見たくて、開けようとするんだけど

いわゆる、「ここから」の、ペラペラ印が無いのねショックなうさぎ

{1D61DF0C-868F-4340-9EF9-695917DFD671}

…この、右側のせっまーい、スキマに、ハサミぶっ刺して、ビニール破きましたよ滝汗あせる

日本って、ホントに、痒いところの隅々まで手が届いてるのね〜ラブラブ…普通というか、当たり前すぎて開けるときに探してた自分…ガーンなんだかなぁ〜ぼけー

気を取り直しながらやっと、開封〜!

{829FE276-A188-4957-B1BB-4475D0AFB096}

{61AC106E-F42B-4CCA-B05D-0EB9AAD67C37}

本体ケースは日本語

左が本編、右が特別収録…絵コンテとか…です。

オープニング曲は、日本語。

アニメの方は、中国語と中国語字幕。

サツキが「小月 」メイは「小梅」

音符まっくろくろすけ、出ておいで〜音符も、リズムが違う爆笑

日本語を思い出しながら観たけれどまた、違った楽しさがニコニコ

これを書いて、覚えて、真似して言ってみて…

応用出来るようにする!…ことが目標デレデレ