ご訪問ありがとうございます😊

長男(社会人1年目) 一人暮らしを始めるため節約の日々
次男(私立大学3年生)大学生活enjoyしすぎ
三男(高校1年生)凹凸くん。こつこつ頑張ってます
ワンコ(7歳♀)ミニチュアシュナウザー
そして、私。今年も、優しい母を目指します。
三兄弟とたまぁに発達障害のお話を入れつつ、楽しくブログを書いていましたが、子どもたちの手も離れてきたので、夫婦のつまらないできごとも書いていこうと思います

三男くん、ディスレクシアと診断され、ADHD、協調運動障害もあります。

字は読めますが、理解するのが難しいので、長文は苦手だし、テストの応用問題は、ほとんどできません😅
英語は壊滅的😱

高校生になり、中学からの先生は一人も一緒に上がることはなく、また一からスタート😑

と言うことで合理的配慮のお願いに行ってきました。

担任はとても熱心に聞いてくれましたが、もう一人がポンコツ😑😑😑

「私知ってます風」

が、ブンブン吹いてた😅

三男くん、健康だけはとりえで、滅多に病気をしない。
真面目なので、ズル休みをしたいなんて言ったこともないし、遅刻もしたことがない。
特性からか決まった時間に出て行く。

「学校が楽しく通えていればいいです。私のクラスに、中学時代遅刻魔がいて引き継いだのですが、気持ちの切り替えがうまく行ったのか、毎日きちんときています。」

はっ😵😵😵😵😵

こいつ、三男が勉強が嫌いで学校に行きたくないと言ってる設定にしやがったな!

「学校は大好きなんです。お友だちもいます。私たちがお願いしているのは、彼の特性にあった配慮を受けることで、もっと充実した学校生活を送れるよう一緒に考えていただきたいのです。理解されず、一生懸命にやっていることが無駄ににることは避けたいのです。」

「あ〜、そうなんですね。学校にはきているのですね。」

面談の依頼をしているのだから、我が子がどういう生徒なのかくらい頭に入れておいて欲しかった😑

名前も間違えやがったし😡

大学入試についても質問してみた。
「今年合理的配慮を申請して通った生徒さんはいらっしゃいますか?」
※なぜこの質問をしたかと言うと、昨年同じ質問をしたところ「申請はしたが、時間の延長は認めてもらったことがない」とのことだったので、今年も申請したのかを確認したかったのです。
ちなみに、学校では時間の延長を認めていないにもかかわらず、共通テストの配慮の申請はしてみたとのポンコツ振り

「いますよ。車椅子の生徒です」

そりゃあ、そーだろうよ!ボケナスが!😡😡😡
(母心の声)

「その生徒さんは見てわかるハンデですが、息子は見た目では判断しにくい特性があります。入試の際に合理的配慮を受けるためにも、学校での配慮が必要なので、ご検討をお願いします」

あ〜、も〜、ホント疲れた😮‍💨

もう少し具体的に、どんな準備をしていったかなどブログに書きたかったのですが、あの軽くあしらわれた感じの態度に腹が立っておりますので、落ち着いたら整理したいと思います🙏