二尊院 | 食いしん坊で病気もちの子なし40代主婦の日常

食いしん坊で病気もちの子なし40代主婦の日常

2019年子宮腺筋症により子宮、卵管摘出。
2020年自己免疫肝炎と原発性胆汁性胆管炎を発症。
30代から緑内障持ち。

2018年9月に出会いから3ヶ月のスピード結婚。敷地内同居。

日々の記録です。

常寂光寺&祇王寺でお腹いっぱいでしたが
二尊院にも寄って来ました爆笑

{807B70CE-0603-4389-A506-7B39F8BC15BD}

ここも静寂です!!

{4076EDBD-528A-4D65-9491-8A79D612610A}

普賢象桜🌸がまだ咲いてました。
青空と撮れなかったのは残念ウインク

{E12A2BF5-D174-4C14-B042-3BFF2BD5C048}

{A0143DC5-83B3-4CB0-A95E-5CA1BA5B0697}

{AE5C0DCC-2F94-4A81-AF2D-042781CA3571}

もちろん、御朱印も頂きました爆笑

{22FB5C05-3900-4EA5-B758-24ABF989E187}

予定では河原町に寄って
生麩菓子の麩嘉饅頭を購入するはずでしたが

体力残っておらず…(笑)ガーン
本日はお土産無しで帰宅です。

抹茶のお菓子はお土産さんで
沢山試食させて貰ったけど…我慢しましたチュー

初めは家でのんびりとも考えていたけど
京都へ出かけて良かったです。
良い一日になりました爆笑