昼間寝て、夜勤専従で働くようになって

1年が経ちます。

それまでも月に何回か夜勤は

やっていました。

館長が別の人に変わり、

夜勤専従で働かせてくれるように

なりました。


それまで副業は土日とも出ていたけど、

金曜夜に夜勤をやるようになって

土曜の副業の時間に間に合わない為、

日曜しか出られなくなりました。

工場で働いていた頃は

土日と長期連休の副業に出ていたので

かなりの収入になっていたのですが、

今は4分の1くらいの収入に

なってしまいました。

長期連休の時は徹夜仕事があったり、

大変だったけど楽しかったな。

ト◯タ自動車の工場内のラインの修理や

改造、点検や清掃をやっています。

もう10年以上になるけど、

入った当初はめちゃくちゃ厳しい人が

バイトリーダーで、

一生懸命やって[スーパー助手]

って私は呼ばれていましたが、

今は厳しかったリーダーは辞めてしまって

他所の会社で副業をやっています。

だから、今はとてものんびりした雰囲気の中で

副業をやっています。

昼休みには皆んなで道の駅に

買い物に行ったり…


来月のシフトが出ましたが、

色々間違っている箇所があり

館長さんにLINEで連絡。

私の娘と同じ歳の若い館長さん。

私もなるべく休まないように

ライブの予定を入れていますが、

どうしても休まないとライブに

行けない時は、休ませてくれます。

まぁ他に休むことも無いですけど…😅💦

メンクリは時々、

土曜の夜勤明けに行っています。


夜中ってブログもあまり更新ないし、

利用者の世話も事務仕事もない時間は

テレビをボケ〜っと見て

ソファーで横になっています。

付けてるのはNHK総合が多いかな。

あとは静かに考え事したり。


あと6時間ちょっと、頑張ります。