追記速報
中総体の予選が雨天により、1週間遅れで開催されました。ガーンなんと!1度も勝った事がない格上の相手に勝利しました。正直に勝てるとは思いませんでした。他の2チームに競り勝って、Bプロック最強チームに7ー4で勝利しました。明日の試合に勝てば予選を1位で通過する可能性があります。1位通過だと決勝トーナメントが有利になります。



長女は愛宕神社の御守をポケットに忍ばせてプレーしました。個人成績も3打席3安打。三塁打、二塁打、シングルです。守備も完璧でした。盗塁のランナーも刺します。ホームでのクロスプレーもナイスブロックで4度もアウトにします。リードも完璧です。過去最高の出来で神懸っていました。愛宕神社のご加護のお蔭だと感謝致します。


試合を見つめるカラスさん♪
試合が始まると2羽のカラスが飛来してきました。試合中の娘を見守って下さります。直ぐに愛宕神社のカラス天狗だと気付きました。愛宕神社で夏越の大祓に参加しました。その時に長女と戯れていたカラスです。



愛宕神社のカラスさん


勝ち地蔵(野球の神様)
勝ち地蔵様に感謝します。明日も試合です。娘達の健闘を祈ります♪





夏越の祓①

今年の夏越の祓えは特別だそうです。『芋の輪を潜れば良い事がある』と教えて貰いました。芋の輪が無ければ参拝だけでも良しです。



長崎の妄想活動も決着が付きました。妻の中に僅かに隠れ潜んでいたカルマのボスも消滅しました。それまでは『愛宕神社』に行くのを恐れ嫌がっていた妻が自らの意志で行く決心をします。夏の大祓いの神事に参加します。妻いわく祝詞の最中に、目に見えない力が、ガシッ!と首根っこを掴んで、カルマを石床に抑え付けたそうです。カルマは消滅しました。妻は初めて体感した目に見えない力に、心から感動していました。今まではフリを演じていたんですね。妻が晴れたのが判ります。妻子に纏わりついていた魑魅魍魎も退散します。この様子は次回報告します。母上様には心より感謝致します。おねがいありがとう御座いました。



長崎での妄想活動も無事に完了しました。夏越の祓えと共に、コレまでにお世話になった上様達への御礼参りを始めました。
 
 
 
 

芋の輪くぐりは、蘇民将来の伝承と夏越の祓えが融合して誕生した神事と伝わります。素戔嗚命(牛頭天王・祇園神)の故事に由来します。
 
 
 
 
 
淵神社
長崎県長崎市か淵町

 
ラブ美しい〜 💕

神殿の真っ白に改修されていました。キレイです。しかも可愛いです。 私には好物のバターケーキに見えてしまいます♪



 

市杵島姫命、田心姫命、湍津姫命が祀られます。江戸時代までは弁財天を祀る寺社でしたが、明治の神仏分離令により宗像三女神が祀られます。
 
 
 

 

地鎮祭や上棟式に使用する木札でしょうか?大きいです。木札には大工や木の神様の名が記されます。知恵の神である八意思兼命の御神名が中央に座ります。キョロキョロ何故なんだろう?
 
 
 

八意思兼命
高皇産霊神(高木大神)の息子である八意思兼命。妹が栲幡千千姫命(万幡豊秋津姫命)です。栲幡千千姫命の夫が天忍穂耳命です。八意思兼命と栲幡千千姫命の父上様は高皇産霊神です。高木大神とも呼ばれます。思兼命の別名が阿智彦命。阿智=阿智氏=東漢氏と思われます。後漢霊帝の曾孫である阿知使主の子孫です。
 

 
 
高来大神
素直に直訳すると、高から来た大神という意味です。高いとは?高天原と言った方が、場が締まるのでしょうが😁、高句麗の方が妥当かな?長崎県雲仙市に高句麗の姫君達が移住したのは事実です。阿蘇大明神を頼り、雲仙の地に移り住む事を薦められます。長崎(雲仙)に移り住みます。高句麗と高麗がよく混同されますが、高麗は後年に誕生した北方異民の国です。
 



阿蘇先住神
思兼命は天忍穂耳命の義理の兄です。天忍穂耳命とは阿蘇の草部吉見神社の祀神です。別名が日子八井命(国龍大神)。天忍穂耳命を手助けした先住神が牛神(牛頭天王)と伝わります。
 
 

 
牛神社(うしがみしゃ)
熊本県阿蘇郡高森町
草部吉見神社のすぐ近くに『牛神社』が鎮座しています。昨年10月に参拝します。人気が無い過疎化した村外れの雑木林の中に鎮座していました。参拝者も稀ではないでしょうか?
 
 
 
牛と言えば菅原道真公の天満宮が浮かびます。八意思兼命と菅原道真公と習合されている社を見掛けます。両神とも知恵の神として共通します。又菅原道真公は素戔嗚命の分霊です。
 

 

 


シンプルで美しい神殿です。ラブ美味そう。大好きな市杵島姫様に感謝します💕
 
 
 
 

八坂神社

長崎県長崎市鍛冶屋町

 

大幡主命、素戔嗚命(牛頭天王)、櫛名田姫命、大山祇命様に感謝します。
 

 
桜姫美人稲荷神社(境内社)
 
桜姫美人稲荷の狛犬

桜姫美人稲荷の狛犬は、私のお気に入りベスト3に入る狛犬です。不思議な魅力を宿します。肥前狛犬とは違うようです。不思議な狛犬の正体は『桜姫美人』と睨んでいます。凄く可愛いくて優しそうな気質の狛犬さんです。向き合うと思わずニコッとしてしまいます💕
 


 
 

伝令烏

長崎から福岡に帰省している道中の出来事です。九州自動車道路の外灯にカラスが止まっていました。その数は普段より多いです。一定の距離を隔て規則正しく止まっています。
 
 
 
 
妄想活動
このカラスの動きは、妄想活動に誘われる時の現象ですが、休止を宣言をしたので妄活要請では無い筈です。妄想活動は約3年半続け、長崎での任務も完了しました。しばし休憩して心身の回復を図り、来るべき有事に備えます。
 
 
 
 
 

嬉野出口の看板の上にカラスが止まっていました。コチラを見詰めます。ココで降りろと言わんばかりです。同時に『豊玉姫神社に呼ばれている!』と直感しました。

 
 
ギューン!
ジェットコースターが急降下した時の様なジイが胸部と腹部に掛かります。ハンドルを左に切り下車しました。白山神社に誘われた時と同じ状況でした。乙姫様のご意向はいの一番の優先事項です。喜んで馳せ使います♪
 
 
 
 
 
豊玉姫神社
佐賀県嬉野市

豊玉姫神社にこの様な感じで誘われてのは2度目です。1度目はどこの誰に呼ばれたのかすら判りませんでした。たどり着いたら豊玉姫神社でした。今回は豊玉姫様から呼ばれていると理解しているので不安はありませんでした。
 
 
 
境内に付くと歓迎ムードが伝わってきます。思わず😁ニコーッ♪と頭を下げます。
 

神主さんと逢いました。向こうから私に話しかけてこられたので、少し言葉を交わしました。
 
 
 

 

 
ラブ拝殿がいつもと違います。

 
拝殿内が生花と猫の絵が飾られています。

松尾さわ子様の『猫とわたし』という作品が展示されていました。
 
 
 
 

 

ポストカードが無料でプレゼントされてました。『何枚でもご自由に持ち帰りください♪』と書かれていたので、母や妻子のプレゼント用に頂きました。有難う御座いました。
 
 
 
 
音色
夏越の祓え音色箱

 
もちろん!申し込みました!
 

 

 
箱の蓋に3つの穴が空いてます。厄、縁、福の3つの玉を落とすとチリリーン♪と涼しい音が鳴りました。音色がそれぞれ違います。
 
 
音=乙=乙姫 
 
 
 
八坂神社(境内社)

祭神名は表記されていませんが、八坂神社なので当然、素戔嗚命が祀られます。神殿内にヤマタノオロチの神話が描写されています。
 
 
 
八坂神社の社の壁に描かれるは、豊玉姫命と龍=大綿津見神と白ナマズ=白龍です。白龍=素戔嗚命といわれます。
 
 
 
 
金比羅神社(境内社)

大物主命が祀られます。別名が天忍穂耳命です。


大己貴命が祀られます。
 
 
 
天満宮

菅原道真公が祀られます。知恵の神である菅原道真公は素戔嗚命の神霊を宿します。
 
 
 
境内末社

 

 

 

 

 

 

 

 

 
頂いたポストカード

 
1袋に10枚位入っていました。

 

音色箱を申し込んだら、三つの玉と手ぬぐいを頂きました。帰り際に神主さんが見送って下さいました。ご丁寧に有難う御座いました。
 
 
 
 
長崎の営業所の床下に住み着いている猫が子供を産みました。裏手が喫煙所なので、毎日顔を合わせます。私も無関心のフリをして干渉しません。無害と認知されてます。
 
 
 

雨天中止

ソフトボールの試合が、雨の影響で延期になりました。時間が空いたので、油山に登ります。お墓参りに行きました。墓参りの後には柏原校区に鎮座する埴安神社にご挨拶します。




墓参り

ソフトボールの試合が雨天で中止に成ったので一人でお墓参りに行きました。
 
 
 
埴安神社
福岡県福岡市南区柏原

祀神=埴安彦命と埴安姫命です。土の神、田畑土壌の神、地鎮祭の神とされます。境内を含くめた南山山麓一帯を「柏原字四十塚」と称し、石器時・古墳時代の穴居遺跡が数多く存在します。筑前の国続風土記の記述によると、近くの「古池」や「箱ノ池」は屋形原方面の灌漑水として、1700年前から存在したことが確認できます。少なくとも西暦300年からソレ以前から、この一帯に大勢の人が暮らした集落(国)が存在した事を意味します。
 
 
 
 
地元秘話
地元民しか興味を持たれない情報です。でも地元民も知らない情報を紹介します。福岡市南区柏原は昭和初期まで早良郡でした。隣接する花畑や屋形原は那珂郡です。要は国が違いました。太古に遡れば民族が違いました。伊都国と奴国の間に突如誕生した集落が早良郡です。
 
 
  

怡土郡(いとぐん)=現在の糸島市周辺です。早良郡(さわらぐん)=能古島、福岡市西区、早良区、城南区、南区の桧原・柏原。花畑や屋形原と接する地点がは国境です。早良郡=平群(へぐり)地区です。紀元後に大陸からの渡来した民族が暮らしました。阿智氏(東漢氏)も含まれます。倭国王(奴国や伊都国)が土地を提供して住まわせます。那珂郡(なかぐん)=現在の志賀島、福岡市南区、中央区、博多区、那珂川市、春日市ETC

 
 
  
貴布禰神社(境内社)

若國大明神社(境内社)

 

埴安神社の狛犬さんが凄く可愛いです。思わず頭を撫でてしまいました。
 

 

埴安彦命と埴安姫命の埴は『埴輪』と通じます。埴輪=土を焼いて創作した人形です。埴輪の誕生で生贄(いけにえ)と言う悪しき習慣(邪神儀式)が日本から廃止されました。



土に絡む埴安神は土神や豊穣神と言われます。埴輪を最初に焼いたのが野見宿禰様です。野見宿禰が土器を焼いた窯場が、福岡市南区老司現存します。野見宿禰は相撲を最初にとった人です。野見宿禰の子孫が菅原道真公です。



土岐氏(とき氏)です。この土岐氏も東漢氏(阿智氏)なんです。八意思兼命や栲幡千千姫命の姉妹と同族になります。高皇産霊神(髙木大神)も東漢氏と言う事が濃厚です。福岡市南区桧原(ひばる)の桧原氏(檜原氏)も阿智氏(東漢氏)です。この地に鎮座する羽黒神社の正体は『大日女大明神』を祀ります。大日女=大日孁貴=天照大神です。明治政府が神名を書き換えます。神話の中で天照大神の意向にそって、高皇産霊神が大国主に国の明け渡しを要求します。国譲りは渡来系民族によるモノなのだろうか?明け渡したのは大国主命。大幡主の子孫達です。後漢王から金印金印を授かった倭国王(奴国初代王)が大幡主です。倭国建国に力を注いだのが、素戔嗚命や饒速日命です。大幡主は国之常立神の御神霊を宿します。



 

龍神様
びっくりなぜ龍神様なんでしょうか?隣接する御神木の根幹では無い様に思われます。御神木は若いです。元の御神木が枯れたので若枝を植樹したのかな?阿蘇国造神社の手野の大杉が同じ手法で移植されています。
 
御神木
若い神木の根幹にしては大きすぎます。龍神様は別の木の根幹でしょうか?しかし近辺にそれらしき木は存在しません。
 
 
 
龍頭?

神殿の裏側の土手から龍の頭部の様な木を見つけました。あり得ませんが「龍神様」と「龍頭」は地中を張ってつながっていたら面白いな~と眺めていました♪
 

 
 
 
慶雲祥龍樹
慶雲とは704年~708年までの期間の日本の元号です。その時代の杉と言う意味?ならば樹齢1300年ですが、その割には若いように思えるので違う意味なのか?
 

 
(ー_ー)!・・・
神殿の真横に無数のタバコの吸い殻が散乱しています。銘柄が違う十数本の吸い殻がポイ捨てされています。複数の未成年がたむろしていたのかな?
 
 
 
 
吸い殻を片付けました。ふと顔を上げると、散歩中の老婆が足を止めて、私の事を凝視してました。明らかに不審者を睨みつける目です。何気に見るならまだしも、「オイ!見てるぞ!」と威嚇するような気を向けています。😅流石に気持ちが良いモノではありませんが、気にせず掃除を続けました。掃除を終えて目を向けると未だ睨んでいました。明らかに賽銭泥棒と疑っている様です。掃除をするフリをしながら賽銭を狙っているだろう!と言いたげな視線です。車に戻ろうとしても睨んでいます。
 
 
 
 
コラー!
流石にソレは失礼だろ!ムキー掃除してるのが見て解らぬのか!その様な浅ましい考えをするから、神社でタバコを吸うような子供が地域から誕生するんじゃ!と声を荒げるのを我慢して、立ち去りましたヽ(`Д´)ノプンプン!同様な事が他神社でも度々あります。それ故に誰もいない時に掃除をする様にしています。
 
 
 
でも致し方ないです。日本国内でも目を疑うような凶悪な犯罪が横行する時代です。神社でも賽銭泥棒、放火や落書きをする者もいます。近所の過去に被害を受けた神社や近隣の住民は警戒するのは当然です。娘達が小さい頃は同行させました。子供が一緒に居れば警戒されません。今は独りの時が多いので疑われます。参拝者が掃除をするが、当たり前と思われる時代(次元)になれば良いですね♪
 
 



家族晩餐
7月に誕生日を迎えました。久しぶりに実家に帰り、両親と一緒に食事をしました。


親と一緒に花火をしたのは、何十年ぶりだろうか?既に記憶すら残りません。



仏壇に手を合わせ感謝します。
中野正剛
実姉の母校の大OBです。

犬養毅
暗殺された総理大臣です。犬養氏も確か東漢氏じゃなかったかな?

東郷平八郎
日露戦争の英雄です。

東郷平八郎と乃木希典他
日露戦争の陸海の大将

松平容保公、花柳章太郎他
会津藩主。新選組や白虎隊のボスです。戦死した父方の祖父は旧日本軍で将校をしてました。本職は広島大学で古文や漢文を教えていました。祖母も旧制中学校〜小学校の国語の教師でした。ゆえに実家のお座敷にこの様な物が掛けられてます。現在の家族は誰一人と読めませんwww

父と母に魂から感謝します。長生きして下さい♪



愛宕神社
さてと!今から娘達のソフトボールの試合を応援に行きます。雨で1週間延期されました。上の写真は愛宕神社の野球の神様にバットを握りしめて祈る長女です😁。ゲン担ぎですwww



今日は晴天です。長女からハチマキに一言書いてと頼まれます。既にハチマキには他の人の気合の入った言葉が書かれていました。悩んだ末に、、、『It,s.ALL.right』と書きました。


意味は、、、
なんとかなるさ♪

終わり

はぐれカラス369