この子…お持ち帰りしたろ♪ | 缶コーヒーの☆独り言☆FREEDOMな☆日記

缶コーヒーの☆独り言☆FREEDOMな☆日記

☆死ぬ事以外はかすり傷☆
日常の出来事。Reference markしとる
思いつきblog~♪


リユースのパラダイス空間
ハードオフのジャンク品コーナーを物色するのが好きです🤗
普通の人はガラクタにしか見えないが俺からしたら宝の山なんよw






音出ます状態のジャンク品だが
状態が良かったんでONKYOのスピーカーを3.300円にてゲット🤗
残念だが時代の流れにより会社は倒産したが俺は昔からオンキョーの製品は好きでした🤗


それにしても俺の足が燃費糞みたく良いんだが
時代はハイブリッドだなあ〜とつくづく思う🤗
燃料代とか気にしないでどこでもドライブできるってストレスフリーですよ🤗
エコカー最高!
\(^o^)/

1995.10生まれのスピーカーの中を点検




スピーカーエッジ、珍しく破損してないまだしなやかなコンデションを維持してたが
布製品のクロスエッジなんやなコレは🤗
耐久性がある。
これにブレーキフルードを塗布しメンテナンス🤗


スピーカー端子類も接点の掃除をしました🤗



水カンの新曲を視聴する〜





なるほど
フラットで聴きやすいスピーカーやな🤗
日本人の耳に馴染む音色はONKYOスピーカーの特徴ですね




InfinityのReference 10E
これも値段は安いスピーカーだが広域が伸びやかでキレイな音色を出すんやなあ~
しばらくテレビ横に居てくれ🤗



押入れオーディオ
ワシの定位置や🤗

お迎えしたジャンク品はオンキョースピーカー
やっぱボーカルが前に出てきて心地よい音質だが
JBLが俺好み
ヴォーカルが前に出すぎず楽曲の位置と横並び🤗

とにかく1995年はまだまだ日本の音楽は楽しい楽曲に満ちあふれてたなぁ〜