あ、
ラグビーのことです(;^_^A

まずは
明治ー慶應
前半は慶應が素晴らしい♪
風上だったのもあるのだが、
陣地の進め方
ラックの入り方
安定したスクラム
(むしろ明治押されてた?)
不安定だったのは、
ラインアウトくらいかな?

後半は明治が風上…
10分で点が入らなかったら本当にマズイ!
って感じた…(・_・;

9分にトライを返た♪
(〃⌒ー⌒〃)ゞ
慶應に焦りは見えず
突き放すトライ
残り時間が減る…(・_・;
12点差で時計は80分を経過

ロスタイム3分(;^_^A

明治の迷いが消えた?
やたらと動きがいい♪
梶村が必死に走り回る♪
トライ&ゴールで5点差
もう残り時間は1分あるか?

そこから明治が鬼の形相(;^_^A
攻める明治♪
耐える慶應♪
時計はなんと89分(笑)
明治の認定トライ♪(^〇^)
29ー29同点!
認定トライはゴールポスト下ですから、
ゴールは正面から(〃^ー^〃)
ゴール決まって
31ー29♪(^〇^)
スッゴい大逆転勝利♪(^〇^)

久々に興奮した試合でした♪

苦戦はしましたが、
明治全勝♪(〃^ー^〃)


つぎは
帝京大学ー早稲田大学
簡単に言うと…
お話にならない…(・_・;

11トライ
75ー3

何か
スクラムにだけ
異常に固執し
ムダに時間を費やした
たしかにスクラムは強力だったな

でも他は全部ダメ(;^_^A

早明戦はスクラムで明治が押されるかもしれない…(・_・;




その前に
帝京大学戦だよ!