いよいよ始まる
1月2日にラグビーが出来るのは?
大学選手権
セカンドステージ
開幕♪
この方式になって
あの明治大学が
未だ突破できず…
正月にラグビーが出来ない…
まさに鬼門!
しかし今年こそ
プール突破
帝京大学のV7を阻止する!
まずは今週
12月13日 (日)
大学選手権
・秩父宮
筑波大学(対抗戦3位)
大東文化大学(関東リーグ4位)
同志社大学(関西リーグ1位)
慶應義塾大学(対抗戦5位)
※慶應が勝ったら面白い
大東文化が勝ったらもっと面白い
・Ksスタジアム
流通経済大学(関東リーグ2位)
立命館大学(関西リーグ3位)
帝京大学(対抗戦1位)
法政大学(関東リーグ戦5位1st)
※もしかしたら立命館?
・瑞穂グラウンド
中央大学(関東リーグ3位)
関西大学(関西リーグ4位)
東海大学(関東リーグ1位)
朝日大学(東海・北陸・中国・四国代表)
※観客数が……
・花園ラグビー場
明治大学(対抗戦2位)
京都産業大学(関西リーグ5位)
天理大学(関西リーグ2位)
早稲田大学(対抗戦4位)
※関西リーグvs対抗戦グループ
カードとしては1番見応えがある
そして翌週
12月20日(日)
大学選手権
セカンドステージ
第2節
・秩父宮
早稲田大学(対抗戦4位)
朝日大学
東海大学(関東リーグ1位)
天理大学(関西リーグ2位)
※東海ー天理は面白そう♪
・相模原ギオンス
中央大学(関東リーグ3位)
法政大学(関東リーグ5位1st)
明治大学(対抗戦2位)
流通経済大学(関東リーグ2位)
※ここは明治ー流経
明治はこれが正月への道でしょう♪
・熊谷ラグビー場
大東文化大学(関東リーグ4位)
慶應大学(対抗戦5位)
帝京大学(対抗戦1位)
関西大学(関西リーグ4位)
※大東ー慶應…接戦になるかと…
・花園ラグビー場
立命館大学(関西リーグ3位)
京都産業大学(関西リーグ5位)
同志社大学(関西リーグ1位)
筑波大学(対抗戦3位)
※ある意味大一番
東西対決
同志社ー筑波
ところで
相模原ギオンスって
どこ!(笑)
何か近そうだけど…
女子美大が気になるから(;^_^A
というのは冗談で
また実家移動日(;^_^A
六大学野球も
大学ラグビーも
移動日が重なる…
ここ何年か春ラグビーしか観てない…
東海ー明治
帝京ー法政
明治ー法政

(=^め^=)『八幡山は楽しかったね♪
』
1月2日にラグビーが出来るのは?
大学選手権
セカンドステージ
開幕♪
この方式になって
あの明治大学が
未だ突破できず…
正月にラグビーが出来ない…
まさに鬼門!
しかし今年こそ
プール突破
帝京大学のV7を阻止する!
まずは今週
12月13日 (日)
大学選手権
・秩父宮
筑波大学(対抗戦3位)
大東文化大学(関東リーグ4位)
同志社大学(関西リーグ1位)
慶應義塾大学(対抗戦5位)
※慶應が勝ったら面白い
大東文化が勝ったらもっと面白い
・Ksスタジアム
流通経済大学(関東リーグ2位)
立命館大学(関西リーグ3位)
帝京大学(対抗戦1位)
法政大学(関東リーグ戦5位1st)
※もしかしたら立命館?
・瑞穂グラウンド
中央大学(関東リーグ3位)
関西大学(関西リーグ4位)
東海大学(関東リーグ1位)
朝日大学(東海・北陸・中国・四国代表)
※観客数が……
・花園ラグビー場
明治大学(対抗戦2位)
京都産業大学(関西リーグ5位)
天理大学(関西リーグ2位)
早稲田大学(対抗戦4位)
※関西リーグvs対抗戦グループ
カードとしては1番見応えがある
そして翌週
12月20日(日)
大学選手権
セカンドステージ
第2節
・秩父宮
早稲田大学(対抗戦4位)
朝日大学
東海大学(関東リーグ1位)
天理大学(関西リーグ2位)
※東海ー天理は面白そう♪

・相模原ギオンス
中央大学(関東リーグ3位)
法政大学(関東リーグ5位1st)
明治大学(対抗戦2位)
流通経済大学(関東リーグ2位)
※ここは明治ー流経

明治はこれが正月への道でしょう♪
・熊谷ラグビー場
大東文化大学(関東リーグ4位)
慶應大学(対抗戦5位)
帝京大学(対抗戦1位)
関西大学(関西リーグ4位)
※大東ー慶應…接戦になるかと…

・花園ラグビー場
立命館大学(関西リーグ3位)
京都産業大学(関西リーグ5位)
同志社大学(関西リーグ1位)
筑波大学(対抗戦3位)
※ある意味大一番

東西対決
同志社ー筑波
ところで
相模原ギオンスって
どこ!(笑)
何か近そうだけど…
女子美大が気になるから(;^_^A
というのは冗談で
また実家移動日(;^_^A
六大学野球も
大学ラグビーも
移動日が重なる…
ここ何年か春ラグビーしか観てない…
東海ー明治
帝京ー法政
明治ー法政

(=^め^=)『八幡山は楽しかったね♪
