(≡・め・≡)『ボクは5歳だったのか…』

プププ(^.^)
七五三♪o(*⌒O⌒)b
め~ちゃん可愛いじゃん♪(^.^)
(≡・め・≡)『恥ずかしい…』
さて今日もトップリーグでは
東京秩父宮ラグビー場
観客収容人数
24871人
・リコーーNTTコム
12ー39
8158人
・東芝ークボタ
47ー3
11085人
パロマ瑞穂ラグビー場
観客収容人数
15000人
・豊田自動織機ーNEC
24ー17
5320人
・トヨターヤマハ
11ー18
8676人
東大阪市花園ラグビー場
観客収容人数
30000人
・NTTドコモーコカ・コーラ
23ー19
6930人
・近鉄ーホンダ
25ー12
8774人
お天気良くなかったんだけど…
やはり変だ!
チケットは完売のハズなのだから…
大学ラグビーは関西リーグが大詰め
最終節に
全勝天理大学対1敗の同志社大学で決まります
関東リーグ戦は
東海大学対流通経済大学の全勝対決
対抗戦グループは
互いに全勝の
帝京大学対明治大学
帝京大学はさらに筑波
明治大学は早稲田と
対戦相手が残る訳ですが、
勝てば対抗戦グループ優勝です
互いに1敗になっても
直接対決を制した方が優勝ですから
しかし…
早慶戦…早明戦を前に対抗戦の優勝が決まる時代になるとは…
明治も早稲田も慶応も
鍛え方
練習の在り方
全てを見直さない限り
この先変わらんと思うよ
それとも明日
ジャイアントキリングが起こるのか?
日本代表が南アフリカに勝ったような……