改めて言うほどの事では無いが、
私…

ラグビー好きなんです♪(;^_^A

で、
そんな私が好きなラガーマン
日本に来た外国選手

二人居ます

一人はシナリラトゥ♪
大東文化大学⇒三洋
日本代表としても活躍したFW

そして
もう一人は…




愛称『アンガス』
アンドリューファーガソンマコーミック

東芝府中
日本代表として活躍したCTB

日本代表には数多くの外国人プレイヤーが居ましたが、
私はこの二人が大好きでした♪
特にアンガスは……

技術や体格では彼らに優る選手は沢山居るでしょうが、
二人に共通している物
『大和魂』
この言葉がピッタリくるのです

日本人選手でも最近は薄れてきたこの言葉
この二人は日本人以上に持ってた気がします

大和魂って何だい?(;¬_¬)って聞かれると私も困っちゃうんですけど(;^_^A

ラトゥは三洋の主将の時、
セミシィというトンガから来てた選手に、
試合の後半足が痙攣してたと思うんですが、『お前は勝ちたいんか?勝ちたくないんか?』と劇を飛ばしたそうです…

アンガスは東芝府中のチームメイトの薫田さんに将棋を教わり、
勝った事があるほど日本の文化を学んだそうです…
薫田さんが将棋強かったかどうかはわかりませんけど(;^_^A

とにかくこの二人
日本人以上に日本人らしいラガーマンだった

そんなアンガスがHCをしているのが今年の大学ラグビー関西リーグ戦を制した関西学院大学なのです♪

関西の雄と言えば同志社大学ですが、
今年の関西学院大学
大学選手権の注目校ですね♪

(≡・め・≡)『パパ…話長いよ…』

ゴメン(((((((・・;)