11月23日

大学ラグビー対抗戦

早稲田大学ー慶應大学
選手権を含む通算100戦目♪


現在
・帝京大学6勝0敗(1)
・明治大学5勝1敗(1)
・早稲田大学4勝1敗(2)
・慶應大学4勝1敗(2)
( )は残り試合数

残り
帝京大学⇒慶應大学
明治大学⇒早稲田大学
早稲田大学⇒慶應大学・明治大学
慶應大学⇒早稲田大学・帝京大学

大学選手権予選プールの
振り分け順を考えると
2位通過は譲れない明治大学

今年こそ正月に明治ラグビーが観たい!
一昨年は優勝したのに東海大学に敗れて年越しならず……
昨年は立命館に敗れて勝ち点で慶應に正月を獲られた……

通過順位に与えられるボーナスポイントに泣かされたのだ

んな訳で(;^_^A
23日の早慶戦
慶應大学を応援します♪(;^_^A
というかどちらが勝っても
明治が早稲田に勝てば2位通過ですから
いいんですけどね

(≡・め・≡)『帝京大学が慶應大学に勝つ事を前提に話を進めてない?(;¬_¬)』

だって……
ムリでしょ?(((・・;)


(=`虎´=)『早稲田に勝って帝京にも勝つ!』



頑張れ~(;^_^A

早稲田の藤田くんは慶應戦には出ないみたいだね……

(≡・虎・≡)『チャ~ンス♪(^-^)v』

対明治大学の切り札に温存か……

て事で……
対抗戦グループ予想
①帝京大学7勝0敗
②明治大学6勝1敗
③慶應大学5勝2敗
④早稲田大学4勝3敗
⑤筑波大学3勝4敗

なんか予選プール変なとこになりそうな予感……

明治大学
大東文化大学
天理大学
とか……(;^_^A

リーグ戦グループも混戦のようですから…