ヽ(・教授・)ノ『祝日じゃのう


『今日は昭和の日じゃ

(≡・め・≡)『昭和の日?


(=`め´=)『明治の日は無いの?

(・教授・;『無い

即答かい

(≡・教授・≡)『慌てるな(笑)昭和の日というのは前の陛下つまり昭和天皇の誕生日じゃ

(≡・x・≡)『ふ~ん……じゃあ過去の陛下の誕生日は祝日なの?明治天皇の誕生日は(;¬_¬)』
ヽ(・教授・)ノ『明治天皇の誕生日は11/3じゃの…大正天皇の誕生日は8/31だそうじゃ♪』
(≡・x・≡)『あれ?11/3って文化の日じゃないの?(((・・;)』

あ!明治の日じゃないね…
(≡・教授・≡)『まあ、その頃はまだ天皇誕生日=祝日という決まりもなかったからの

(=`め´=)『文化の日を⇒明治の日にしよう

どんなこじつけなんだ( ̄▽ ̄;)
それにめいじろうには年2回も祭日みたいのがあるじゃん♪

(=^め^=)『紫紺の日~

めいじろうの日ではないが……

(=^め^=)『いいの



紫紺の日には神宮球場にめいじろうが降臨します♪
明治大学サイドチケット売り場の奥
早い時間に行くと応援団が練習をしてます
この付近ではチアの方とめいじろうに遭遇出来るかもしれませんよ♪

めいじろうと夢のツーショットも

私はラッキーだった

チアの方に撮ってもらった

(=`め´=)『チアとは撮影禁止だよ

残念

春の紫紺の日
今年は5月の3日・4日ですヾ(・◇・)ノ
(=^め^=)『みんなで来てね
