さて、
六大学野球は
無事に早慶戦も終わり、
明治大学春秋連覇

閉会式&表彰式も終了
(NHK…表彰式中継無しかよ!)
で!
大学ラグビー!
各大学の力量が、
全くわかりません
11/3終了時で
全勝は王者帝京大学
(もはや帝王…)
早稲田大学
は帝京に敗れて1敗
で!
昨年の優勝大学は?
筑波大学⇒2敗
慶応大学と帝京大学に負けました
明治大学⇒2敗
筑波大学と慶応大学に負けました
もうこの時点でさっぱりわかりません
さらに、
慶応大学⇒1敗
青山学院大学に負けました
(オイオイ

帝京大学が強いのはわかってますが、
早稲田大学が予想以上に互角に渡り合った
(点数的にはですが)
(内容ではかなり差はある)
筑波大学は実は強いのではないか?
青山学院大学に負けた慶応大学は筑波大学に勝ち
さらには明治大学をも破る…
明治大学は筑波大学に大敗
今回慶応大学にも敗れた…
試合内容からみると、
明治大学はかなり厳しいのかな?
と思ってしまいます
おそらく、
帝京大学は全勝優勝するでしょう
最終戦は
1敗の早稲田大学
対
3敗の明治大学
になるでしょう
今年も帝京大学には死角無し
ですかね

Android携帯からの投稿